~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

今日は一日パン焼き職人!?

2012年03月24日 | 薪ストーブ
今日は息子への援助物資定期便のため
パン焼き職人に変身
朝8時からホームベーカリーはフル回転
少し寒くなったので薪ストーブを焚き二次発酵に利用


簡易二次発酵器も休む間もなく
次々に色んなパンを発酵

クルミパン・エピ・そしてハムパンと・・・
順調にお昼前には三品完成


全粒粉を入れハムとチーズで美味しそう~


調子が出てきたので・・・
お昼は冷蔵庫にあるもので薪ストーブピザ
今日はオジサンが焼き担当


一枚目は隣に住む義父母にお届けしたノーマルなピザ


私たち用はジェノバソースでキノコピザ
裏もギリギリセーフの焦げ具合

今回で3回目のピザ焼きのオジサン
「旨い 旨い」と自画自賛


少し生地が余ったので・・・

ピザ生地だけで焼いて冷凍保存

そしてミニピザも・・・

クッキングシートが無くなったのでパン用のカップを使いました

少々焦げてしまいました

ピザを一枚焼く時は上手くいくのですが
連続で焼く時などは
ラウンドグリルの温度が上がりすぎて
焦げやすくなります
ピザストーンが欲しいのですが・・・
ピザストーンは入れたままで
何枚焼いても焦げないのでしょうか?


さて、お昼にピザを食べたので
益々調子が出てきて・・・
午後からはパティシエに変身です
マドレーヌを20個焼きました

ログハウスに薪ストーブの炎
部屋中はパンとお菓子の良い匂い~~
とても幸せな気分になります

沢山のパン達は宅急便で大阪の息子のもとへ
残りのパンは夕方来た長男夫婦のお土産になり
我が家の在庫はゼロ

さぁ~明日は何パン作ろうかなぁ~



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村