三連休中日の昨日も良いお天気
予定通りオジサンとふたり木工作業の一日となりました
タープを張り強い日差しを避けながら・・・
作業中まだまだ蚊取り線香は必需品ですネ~
頑張るオジサン さて・・・何が出来るのかな?
横で私も別の作品を一足先に作り終え、途中からオジサンの助手を務めます
オジサンの簡単な製図では私の的確な助言(笑)が必要です・・・二人で一人前ですネ~
ちゃんと計算したはずのオジサンでしたが算数は苦手でして
「あれ本数が足らんゾ~」
「長さ間違える所だった」と目が離せませんネ~
どうやらいつの間にか木工歴は私の方が長くなって
たまにやるオジサンは調子が出るまでに時間がかかります
オジサンの簡単な手書きの製図
この形と言えば・・・
もうお分かりでしょうか?
最近、可愛い孫ちゃんは薪ストーブがお気に入りでして
炉台の上までハイハイし、薪ストーブにつかまり立ちが大好きです
と言うことで・・・薪ストーブのフェンスの完成です
曾バアのくまさんのぬいぐるみでシュミレーションも
二人で試行錯誤しながら・・・
両方の壁には差し込み式の蝶番で簡単に取り外し出来るように・・・
ログの丸太には在庫の1×4材をあて・・
フェンスは蝶番で繋いだので開くのも簡単です。
もちろん簡単なカギも孫ちゃんが見つけないように内側に付け
下は炉台の端にもカギで引っ掛けるようにしました
見た目は華奢に見えるのですが結構しっかりしたフェンスになりました
材料は19×38×1820の材(145円)が13本、蝶番やカギも含め4000円ほどで出来ました
もちろん孫ちゃんが舐めてもな蜜ろうを塗ってありますヨ
そして・・もう一つ私が本日製作したのは・・・
オジサンから発注を受けた「携帯スタンド」
実は会社で12名分の社員専用携帯をいつもオジサンのデスクに保管しているそうですが
ゴチャゴチャとして片付かないので棚を作ろうと前から考えていたようです。
それなら私が作ろうか?と・・・
充電コードもスッキリ収まるように考えてみました。
棚の間が少し狭く、あと2~3cm上の棚を上げれば良かったと
製作者としては少々心残りですがオジサンのが出て安心しました
今回の木工作品はどちらも自分達で色々考え、
試行錯誤しながらの製作でもなかなか楽しいかったですネ~
売り物でないので気楽な部分もあったかとは思いますが・・・
新しい刺激を受け次は何を作ろうかと思案中の私です
こうして連休中日は木工作業であっという間に充実の一日が終わりました
にほんブログ村
にほんブログ村
予定通りオジサンとふたり木工作業の一日となりました
タープを張り強い日差しを避けながら・・・
作業中まだまだ蚊取り線香は必需品ですネ~
頑張るオジサン さて・・・何が出来るのかな?
横で私も別の作品を一足先に作り終え、途中からオジサンの助手を務めます
オジサンの簡単な製図では私の的確な助言(笑)が必要です・・・二人で一人前ですネ~
ちゃんと計算したはずのオジサンでしたが算数は苦手でして
「あれ本数が足らんゾ~」
「長さ間違える所だった」と目が離せませんネ~
どうやらいつの間にか木工歴は私の方が長くなって
たまにやるオジサンは調子が出るまでに時間がかかります
オジサンの簡単な手書きの製図
この形と言えば・・・
もうお分かりでしょうか?
最近、可愛い孫ちゃんは薪ストーブがお気に入りでして
炉台の上までハイハイし、薪ストーブにつかまり立ちが大好きです
と言うことで・・・薪ストーブのフェンスの完成です
曾バアのくまさんのぬいぐるみでシュミレーションも
二人で試行錯誤しながら・・・
両方の壁には差し込み式の蝶番で簡単に取り外し出来るように・・・
ログの丸太には在庫の1×4材をあて・・
フェンスは蝶番で繋いだので開くのも簡単です。
もちろん簡単なカギも孫ちゃんが見つけないように内側に付け
下は炉台の端にもカギで引っ掛けるようにしました
見た目は華奢に見えるのですが結構しっかりしたフェンスになりました
材料は19×38×1820の材(145円)が13本、蝶番やカギも含め4000円ほどで出来ました
もちろん孫ちゃんが舐めてもな蜜ろうを塗ってありますヨ
そして・・もう一つ私が本日製作したのは・・・
オジサンから発注を受けた「携帯スタンド」
実は会社で12名分の社員専用携帯をいつもオジサンのデスクに保管しているそうですが
ゴチャゴチャとして片付かないので棚を作ろうと前から考えていたようです。
それなら私が作ろうか?と・・・
充電コードもスッキリ収まるように考えてみました。
棚の間が少し狭く、あと2~3cm上の棚を上げれば良かったと
製作者としては少々心残りですがオジサンのが出て安心しました
今回の木工作品はどちらも自分達で色々考え、
試行錯誤しながらの製作でもなかなか楽しいかったですネ~
売り物でないので気楽な部分もあったかとは思いますが・・・
新しい刺激を受け次は何を作ろうかと思案中の私です
こうして連休中日は木工作業であっという間に充実の一日が終わりました
にほんブログ村
にほんブログ村