昨日は午後から久しぶりの
でした
庭の植物が元気になるには少し足りない感じでもっと降って欲しかったなぁ~
しかし今日は最高気温31℃の快晴![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
南国・熊本にはまだまだ本物の
秋はやって来ませんネ~
ところで・・・
先日、コスモス鑑賞に出掛けた時、もう一つ衝動買いしたものがあります。
花瓶じゃありませんヨ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8e/eccc1ca45610b5c57bd3fc7d8cee6168.jpg)
「萌の里」で買った初めて見る植物とツルウメモドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/68/549a454630cf485e505cfc9707743366.jpg)
棘のある実(?)は予想外に触っても痛くありませんでした。
何故か葉の先を切ってありましたが、モミジの様な形の葉をしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/78/9d33b3ed8fe68f7332c9ea54f5f97a35.jpg)
買って来た時には蕾(?)だったのが今日は開いて白い花がたくさん・・・
食いしん坊の私には・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5c/f96e56dea5d30b48f9c87f76ef1a1c50.jpg)
ツルウメモドキは柿のようにも見えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
珍しい植物の名前は「ヒマ」とお店の人に聞きました。
忘れないようにメモ書きし自宅に帰ると訪ねてきた義母が
この種からひまし油が採れ、戦時中、中の種を取るのが子供だった自分の仕事だったとか・・・
懐かしそうに話してくれた義母にツルウメモドキと一緒に分けてあげると
とても喜んで持って帰って行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
300円で買った「ヒマ」ですが何だかとっても良い買い物をしたと自画自賛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
詳しくネットで調べると別名トウゴマ(唐胡麻)と言い
種には猛毒のあるリシンが含まれるれるらしく
その割には花言葉が「真実・開運・大器晩成」と何とも不思議な植物ですネ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
日々の暮らしの中に花や植物があるのは心を豊かにします
それが庭の小さな花や雑草でも・・・ですネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そう言えば・・・・
昨日の朝、弁当を詰めようと弁当箱のケースを開けると
色あせカサカサになった大きな葉っぱが一枚出てきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
オジサンに尋ねると・・・
「先週、出先で弁当食べた時、とてもキレイな色の葉だったから拾った~」と
実は会社で弁当箱を洗って持って帰って来てくれるオジサン
(私がお弁当箱を開けるのはいつも朝詰める時なのです)
拾った葉っぱを入れたことをすっかり忘れていたようですネ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
私のお土産に(多分?)葉っぱを拾ってくれたオジサン
そんな心のゆとりを持って仕事が出来ているという事は
毎日の遠距離通勤は大変でも仕事を楽しみながらやっているのだと
勝手にそう解釈し安心した私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
たまには阿蘇の素晴らしい景色の中
爽やかな風に吹かれ弁当食べてるのかなぁ~
・・・なんてチョッと羨ましい気さえしました。
カサカサの色あせた葉を眺めながら朝から温かな気持ちになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
何事も考え方次第で心はどうにでも変えられるはず・・・
どうせ同じ日々を過ごすのなら
なるべく不平不満は言わず(難しいことですが・・・)
感謝の気持ちを持って暮らしていければきっと幸せでしょうネ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
庭の植物が元気になるには少し足りない感じでもっと降って欲しかったなぁ~
しかし今日は最高気温31℃の快晴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
南国・熊本にはまだまだ本物の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ところで・・・
先日、コスモス鑑賞に出掛けた時、もう一つ衝動買いしたものがあります。
花瓶じゃありませんヨ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8e/eccc1ca45610b5c57bd3fc7d8cee6168.jpg)
「萌の里」で買った初めて見る植物とツルウメモドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c3/39414c42257e3702e4f5c3e3198ba778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/68/549a454630cf485e505cfc9707743366.jpg)
棘のある実(?)は予想外に触っても痛くありませんでした。
何故か葉の先を切ってありましたが、モミジの様な形の葉をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b5/9456702a0ac6bfbcf8bb6c8bb2afcd5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3b/3b099bcfdae553071ce3c7c6873ab2c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/78/9d33b3ed8fe68f7332c9ea54f5f97a35.jpg)
買って来た時には蕾(?)だったのが今日は開いて白い花がたくさん・・・
食いしん坊の私には・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5c/f96e56dea5d30b48f9c87f76ef1a1c50.jpg)
ツルウメモドキは柿のようにも見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
珍しい植物の名前は「ヒマ」とお店の人に聞きました。
忘れないようにメモ書きし自宅に帰ると訪ねてきた義母が
この種からひまし油が採れ、戦時中、中の種を取るのが子供だった自分の仕事だったとか・・・
懐かしそうに話してくれた義母にツルウメモドキと一緒に分けてあげると
とても喜んで持って帰って行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
300円で買った「ヒマ」ですが何だかとっても良い買い物をしたと自画自賛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
詳しくネットで調べると別名トウゴマ(唐胡麻)と言い
種には猛毒のあるリシンが含まれるれるらしく
その割には花言葉が「真実・開運・大器晩成」と何とも不思議な植物ですネ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
日々の暮らしの中に花や植物があるのは心を豊かにします
それが庭の小さな花や雑草でも・・・ですネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そう言えば・・・・
昨日の朝、弁当を詰めようと弁当箱のケースを開けると
色あせカサカサになった大きな葉っぱが一枚出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
オジサンに尋ねると・・・
「先週、出先で弁当食べた時、とてもキレイな色の葉だったから拾った~」と
実は会社で弁当箱を洗って持って帰って来てくれるオジサン
(私がお弁当箱を開けるのはいつも朝詰める時なのです)
拾った葉っぱを入れたことをすっかり忘れていたようですネ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
私のお土産に(多分?)葉っぱを拾ってくれたオジサン
そんな心のゆとりを持って仕事が出来ているという事は
毎日の遠距離通勤は大変でも仕事を楽しみながらやっているのだと
勝手にそう解釈し安心した私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
たまには阿蘇の素晴らしい景色の中
爽やかな風に吹かれ弁当食べてるのかなぁ~
・・・なんてチョッと羨ましい気さえしました。
カサカサの色あせた葉を眺めながら朝から温かな気持ちになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
何事も考え方次第で心はどうにでも変えられるはず・・・
どうせ同じ日々を過ごすのなら
なるべく不平不満は言わず(難しいことですが・・・)
感謝の気持ちを持って暮らしていければきっと幸せでしょうネ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ](http://house.blogmura.com/loghouse/img/loghouse88_31.gif)