~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

「大潮なのに・・・・」期待虚しく??

2013年10月21日 | アウトドア(釣りなど)
週末、私はせっせと息子へ援助物資のパン焼きに励む頃
オジサンは土曜昼から1泊で天草へ魚釣り(船釣り)へ出掛けました

前回の船釣りから半年ぶり、大潮で条件はバッチリ
ウキウキして出掛けたオジサンでしたが・・・

アジコに小鯛は堤防での夜釣りの釣果らしいのですが・・・・
本人としては納得のいかない釣果だったようですネ~

毎回釣れるポッポちゃんが一番大きく、本命の鯛は余り大きくありませんネ~
今回、ガラカブは小さいのが1匹のみ・・・
ベラは人気が無く、一緒に行った人達は持って帰らないそうで
ほとんど貰って来たようです。

おや~今回初めて見る魚

2Lペットボトルとほぼ同じの大きさ
オジサンはイサキの仲間だと言ってますが・・・
何なのでしょうか??
「うまかですばい」って船頭さんが言ってたとオジサン 
釣ったら船頭さんにちゃんと名前聞いてきなさいよネ~

今回も義父母・お嫁さんの実家・ご近所のKunさんへお裾分けし
残りはそのまま私の実家へ持って行きました
いつもならオジサンと二人でモタモタと捌くのですが
今日は海育ちの母にお願いしました。

さすが天草生まれ、手早く上手いものですネ~
ベラはヌルヌルして捌くのも大変ですがキレイな白身で
フライやムニエルに最高です

気になる名前のわからない魚は・・・
  
鮮やかなオレンジ色の卵?天草育ちの母も初めてだとビックリ
ピンク色の身はクセが無く刺身にも

久しぶりに実家で夕食となりました

鯛・カワハギ・??の刺身三種盛り&煮付け
十分なご馳走となりました

お裾分けしたKunさんからもお礼の写メが届きました

鯛とアジの刺身&アジの南蛮漬け
料理上手のkunさんにはホントいつも感心します
「お蔭でと焼酎を飲み過ぎました」のコメントに
夫婦仲良く晩酌する姿が目に浮かび、私も嬉しくなりました


オジサンにとっては少々物足りない釣果だったみたいですが
気持の良い海の上で一日釣りを楽しんで
釣れた魚は数軒で分け合えたのですから十分だと思わなきゃ~

大潮で条件が良いのに釣れなかったのは腕が無いんだから仕方ないよネ~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村