~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

阿蘇雲海

2013年11月15日 | 自然・鳥・虫など
毎日、阿蘇まで車で通勤している我が家のオジサン
元々運転好きなので快適なドライブを楽しんでいるようです
最近は車の少ない近道を見つけながらあちこちコースを変えているようです。
そして先日11月13日の早朝
大津から国道339号線(ミルクロード)に入り途中から右折
県道23号線を下るコースで出勤していると阿蘇の雲海に遭遇したと
嬉しそうに携帯の写真を私に見せてくれました



  
実際はもっとキレイな雲海だったそうですヨ~

そして・・・今阿蘇は紅葉のシーズン
仕事で産山方面に行った時に撮った紅葉の写真も見せてくれました
   
今の時期は毎日が紅葉狩りのオジサンなのでしょうネ・・・なんとも羨まし~い


そして次の朝、もっと良い写真を撮ろうとデジカメを持ち
期待しながら出勤したオジサンでしたが・・・・
7時20分頃「今日はイマイチだったけど一応写真撮ったゾ~」と
帰って来て写真を見ると残念ながら前日より少し薄めの雲海だったようですネ~


外輪山から阿蘇谷に降りると少し残った雲海と霜が降りた畑
写真を見ているだけで冷たい空気を感じられます。

そしてまた・・・赤いモミジの写真のオマケ

根子岳にかかった変わった雲や雲海の中の阿蘇谷
真っ直ぐな農道の一本道など・・・数枚の写真を撮った様でしたが
もう少し腕をあげたらブログUPしてあげようと思います(笑)

今年の7月から転勤になり5ヶ月・・・
毎日の通勤は大変ですが朝日に向かって車を走らせると
元気が湧いてきて仕事もヤル気が出ているみたいで
市内に勤めていた時よりイキイキしている気がします

長距離通勤のご褒美に素晴らしい姿を見せてくれる阿蘇の風景
そんな景色を毎日眺めることが出来るオジサンが
実はちょっぴり羨ましい私なのです


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村