11月も半ばを過ぎ・・・
昨夜は今シーズン初めて薪ストーブに火を入れました。
慣らし焚き程度ですがやはり火があるだけで暖かく癒されます。
ここ数日の私は久しぶりに木々や草花の剪定や
芝刈りを済ませ肥料を施したりと庭仕事に励みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5c/ac932e2989186a76289bd9e52a76dc64.jpg)
落ちたドングリが芽を出し小さなコナラが生えていたロックガーデン周りもスッキリ
今年は忘れず一度剪定したおかげか
薄紫色の花(名前がわかりません)良い高さで咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2f/ba4161316f7c2f3b8ffbe1b8807e216b.jpg)
作業小屋前の芝生は木陰でもあり青々とはならず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/81/ddc33a2e913f69748f74b6cbe2d202dd.jpg)
綿毛を飛ばすのが好きな孫ちゃんにためのタンポポエリア
あえてタンポポを抜かずにそのままにしています(笑)
昨年からそのままにしていた植木鉢のムスカリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6c/8a223e7e09f84c78e8a7ec03a46392a2.jpg)
葉がいっぱい出てきています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
我が家の紅葉状況は・・・
一足先に紅葉したデッキ前のカツラは8割方散り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/b4481dde6b699492a2494c03df487b2a.jpg)
階段横のコナラが少し色づき始め・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/8191e15f42fda295d060f8a8bb279a86.jpg)
庭の南側の紅葉は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/77/bd3cf0b1c4331e8077cec651e5d7f5f9.jpg)
今年の暑さのせいかケヤキやヒメシャラの色づきも今年は悪いような?
今年、収穫を忘れたブルーベリーの紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/92/9384cfc5f8a371ac3b46f47cc02a9b61.jpg)
山アジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b3/53c13d1062f944e47047c573bce02f0e.jpg)
カシワバアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/16/ce1f12c0d2f8ac8236cd9867d7c3b916.jpg)
デッキ下に自然に生えた南天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/db/b566c9fe25454396b62aa3bece40e453.jpg)
実もなっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/02/ad68750df43b830e3e9f90221b4d0fb4.jpg)
垣根のサンキスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fe/3acec477e974a011e989772813924b12.jpg)
紅葉じゃないでしょうがキレイな黄色
宿根花壇のホトトギスの剪定の休憩中に見つけたムカゴ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6b/bb8d67ce78ded60c409290665ec9b326.jpg)
思いがけないムカゴに大喜びで収穫するも2粒だけでした(笑)
いったいどうして生ったのかなぁ~?
父の畑はネギ・ほうれん草・カブなどで青々としています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1c/32388d1feb7172f33ba1ffd2e07370c6.jpg)
カブや大根は収穫を始め美味しく食べています。
12月に入ったら孫ちゃんと秋ジャガ収穫が楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
枯れてしまったニラの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/30/a9f5b05f0b187106d33e16760f0ef6c3.jpg)
自然の姿に目を魅かれますネ~
庭仕事は足腰に堪え色々と大変ですが
季節ごとに表情を変える植物達に癒され
実をつける木々の収穫に喜美を感じ
幸せな気分にさせてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
昨夜は今シーズン初めて薪ストーブに火を入れました。
慣らし焚き程度ですがやはり火があるだけで暖かく癒されます。
ここ数日の私は久しぶりに木々や草花の剪定や
芝刈りを済ませ肥料を施したりと庭仕事に励みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5c/ac932e2989186a76289bd9e52a76dc64.jpg)
落ちたドングリが芽を出し小さなコナラが生えていたロックガーデン周りもスッキリ
今年は忘れず一度剪定したおかげか
薄紫色の花(名前がわかりません)良い高さで咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2f/ba4161316f7c2f3b8ffbe1b8807e216b.jpg)
作業小屋前の芝生は木陰でもあり青々とはならず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/81/ddc33a2e913f69748f74b6cbe2d202dd.jpg)
綿毛を飛ばすのが好きな孫ちゃんにためのタンポポエリア
あえてタンポポを抜かずにそのままにしています(笑)
昨年からそのままにしていた植木鉢のムスカリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6c/8a223e7e09f84c78e8a7ec03a46392a2.jpg)
葉がいっぱい出てきています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
我が家の紅葉状況は・・・
一足先に紅葉したデッキ前のカツラは8割方散り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/b4481dde6b699492a2494c03df487b2a.jpg)
階段横のコナラが少し色づき始め・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/8191e15f42fda295d060f8a8bb279a86.jpg)
庭の南側の紅葉は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/77/bd3cf0b1c4331e8077cec651e5d7f5f9.jpg)
今年の暑さのせいかケヤキやヒメシャラの色づきも今年は悪いような?
今年、収穫を忘れたブルーベリーの紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/92/9384cfc5f8a371ac3b46f47cc02a9b61.jpg)
山アジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b3/53c13d1062f944e47047c573bce02f0e.jpg)
カシワバアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/16/ce1f12c0d2f8ac8236cd9867d7c3b916.jpg)
デッキ下に自然に生えた南天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/db/b566c9fe25454396b62aa3bece40e453.jpg)
実もなっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/02/ad68750df43b830e3e9f90221b4d0fb4.jpg)
垣根のサンキスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fe/3acec477e974a011e989772813924b12.jpg)
紅葉じゃないでしょうがキレイな黄色
宿根花壇のホトトギスの剪定の休憩中に見つけたムカゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6b/bb8d67ce78ded60c409290665ec9b326.jpg)
思いがけないムカゴに大喜びで収穫するも2粒だけでした(笑)
いったいどうして生ったのかなぁ~?
父の畑はネギ・ほうれん草・カブなどで青々としています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1c/32388d1feb7172f33ba1ffd2e07370c6.jpg)
カブや大根は収穫を始め美味しく食べています。
12月に入ったら孫ちゃんと秋ジャガ収穫が楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
枯れてしまったニラの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/30/a9f5b05f0b187106d33e16760f0ef6c3.jpg)
自然の姿に目を魅かれますネ~
庭仕事は足腰に堪え色々と大変ですが
季節ごとに表情を変える植物達に癒され
実をつける木々の収穫に喜美を感じ
幸せな気分にさせてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)