ここ数日は30℃越えは当たり前の毎日で
昨日はなんと猛暑日一歩手前の34.9℃でした
暑い時は水仕事が一番と・・・・
月曜日は高圧洗浄機を使い家の周りをあちこち掃除をしました。
先ずは2つのカーポートの洗浄
手前は築4年のキャンカー用のカーポート
コチラは新築時、21年前のカーポート
前回いつ洗浄したか覚えてないくらいなので真っ黒で・・・
洗浄前と後では雲泥の差
さすがに築21年ですから完璧にはなりませんが白くなりました。
その間、オジサンはカーポートの雨どいに溜まった
落ち葉やゴミを手作業で除去し高圧洗浄で仕上げ
雨どいの途中からあふれ出ていた雨水もこれで大丈夫でしょう
この際、北側の塀も洗浄することに・・・
21年間一度も洗浄したことがないので元の色がわかりませんが・・・
頑固な汚れが取れ薄ピンクのカラーブロックが現れました(笑)
水を使う作業なので涼しいかと期待した私ですが・・・・
滴り落ちる汗と跳ね返る泥水、そして蚊対策の完全武装(笑)
約2時間半の作業も終了
雨の日などコケなどで滑りやすくなっていた場所もきれいになり
これで安心して歩けますネ~
最後に泥だらけになった長靴を洗うついでに・・・・
私もオジサンに全身高圧洗浄してもらい(笑)やっと涼しくなりました
新築当時とはいきませんが見違えるようにキレイになり
目に見える成果・達成感に気分は上々
今回は北側の塀を作業しましたが
寒くなる前に南側の塀も取り掛からないといけませんネ~
明日はブロ友の平さんが我が家に宿泊されます。
この機会に床のワックスがけや普段やらない丸太など
先週から毎日少しづつ掃除をしましたが・・・・
人が訪れるとなると普段より掃除も念入りになりますネ(笑)
家がきれいになるのは気分も良いけど風水的にも運気が上がるそうですヨ
最近、少し怠け気味で色んな所を見て見ぬ振りが多かったので
いい機会を与えてもらった平さんに感謝です
これで年末の大掃除はいいかな?
いや~
さすがにそんな訳にはいかないでしょうネ
昨日はなんと猛暑日一歩手前の34.9℃でした
暑い時は水仕事が一番と・・・・
月曜日は高圧洗浄機を使い家の周りをあちこち掃除をしました。
先ずは2つのカーポートの洗浄
手前は築4年のキャンカー用のカーポート
コチラは新築時、21年前のカーポート
前回いつ洗浄したか覚えてないくらいなので真っ黒で・・・
洗浄前と後では雲泥の差
さすがに築21年ですから完璧にはなりませんが白くなりました。
その間、オジサンはカーポートの雨どいに溜まった
落ち葉やゴミを手作業で除去し高圧洗浄で仕上げ
雨どいの途中からあふれ出ていた雨水もこれで大丈夫でしょう
この際、北側の塀も洗浄することに・・・
21年間一度も洗浄したことがないので元の色がわかりませんが・・・
頑固な汚れが取れ薄ピンクのカラーブロックが現れました(笑)
水を使う作業なので涼しいかと期待した私ですが・・・・
滴り落ちる汗と跳ね返る泥水、そして蚊対策の完全武装(笑)
約2時間半の作業も終了
雨の日などコケなどで滑りやすくなっていた場所もきれいになり
これで安心して歩けますネ~
最後に泥だらけになった長靴を洗うついでに・・・・
私もオジサンに全身高圧洗浄してもらい(笑)やっと涼しくなりました
新築当時とはいきませんが見違えるようにキレイになり
目に見える成果・達成感に気分は上々
今回は北側の塀を作業しましたが
寒くなる前に南側の塀も取り掛からないといけませんネ~
明日はブロ友の平さんが我が家に宿泊されます。
この機会に床のワックスがけや普段やらない丸太など
先週から毎日少しづつ掃除をしましたが・・・・
人が訪れるとなると普段より掃除も念入りになりますネ(笑)
家がきれいになるのは気分も良いけど風水的にも運気が上がるそうですヨ
最近、少し怠け気味で色んな所を見て見ぬ振りが多かったので
いい機会を与えてもらった平さんに感謝です
これで年末の大掃除はいいかな?
いや~
さすがにそんな訳にはいかないでしょうネ