昨日は朝から鼻水が止まらなくて、閉店前までズルズルの状態でした。
いままで自分自身花粉症だという認識はあったのですがこんなにひどい状態は初めてだと思います。
こんなにひどかったのは今年2度目。 先週の月曜日もひどかったような気がします。
修理残業の予定だったのでお店で夕ご飯を食べた後鼻炎の薬を飲みました。
体のダルさも無く順調に修理が出来ました。
タグホイヤークロノです。電池式のクロノグラフですが、クロノの部分が2階建てになっていて機械式のクロノに使われている機械と同じ機械が乗っています。
以前一度分解掃除をしたのですが、ほんとに忘れたころに止まりや遅れがあったみたいで、もう一度開けての修理となりました。
カレンダーがついていて秒針が12時位置にあるなど多少違いはありましたが、もう一度点検しながら分解掃除をしました。
今のところ時間通りに動いてくれています。
もうしばらく様子を見てケーシングしようと思います。
次はいつもお世話になっている包丁研ぎ士のN様からのお預かりです。長くお預かりしていてすいません。
昨日気合が入った状態で分解掃除しました。
シチズンのクロノグラフです。キャリバー8110Aです。
綺麗に部品を洗って慎重に組み立てました。
歩度も調整して文字盤、針をつけて時間を合わせて帰りました。
今朝順調に動いてくれています。
昨日はその後ロレックスを修理しようと思ったのですが、断念して帰りました。
帰りの車は大丈夫だったのですが、帰って着替えてソファーにもたれていたら知らない間に目をつぶっていて気が付いたら2時半
あわてて風呂に入って寝ました。
一瞬と思っていたら2時間も経っていました。
今日は夜に集まりがあり少しお酒も入ると思うので電車できて、実家に泊まるようです。
なので修理残業は出来ません。
閉店前時間を見つけて一つでも仕上げようと思います。
今日も花粉との戦いになりそうですが、薬を飲んでいるので私の勝ちになるでしょう!!
いままで自分自身花粉症だという認識はあったのですがこんなにひどい状態は初めてだと思います。
こんなにひどかったのは今年2度目。 先週の月曜日もひどかったような気がします。
修理残業の予定だったのでお店で夕ご飯を食べた後鼻炎の薬を飲みました。
体のダルさも無く順調に修理が出来ました。
タグホイヤークロノです。電池式のクロノグラフですが、クロノの部分が2階建てになっていて機械式のクロノに使われている機械と同じ機械が乗っています。
以前一度分解掃除をしたのですが、ほんとに忘れたころに止まりや遅れがあったみたいで、もう一度開けての修理となりました。
カレンダーがついていて秒針が12時位置にあるなど多少違いはありましたが、もう一度点検しながら分解掃除をしました。
今のところ時間通りに動いてくれています。
もうしばらく様子を見てケーシングしようと思います。
次はいつもお世話になっている包丁研ぎ士のN様からのお預かりです。長くお預かりしていてすいません。
昨日気合が入った状態で分解掃除しました。
シチズンのクロノグラフです。キャリバー8110Aです。
綺麗に部品を洗って慎重に組み立てました。
歩度も調整して文字盤、針をつけて時間を合わせて帰りました。
今朝順調に動いてくれています。
昨日はその後ロレックスを修理しようと思ったのですが、断念して帰りました。
帰りの車は大丈夫だったのですが、帰って着替えてソファーにもたれていたら知らない間に目をつぶっていて気が付いたら2時半
あわてて風呂に入って寝ました。
一瞬と思っていたら2時間も経っていました。
今日は夜に集まりがあり少しお酒も入ると思うので電車できて、実家に泊まるようです。
なので修理残業は出来ません。
閉店前時間を見つけて一つでも仕上げようと思います。
今日も花粉との戦いになりそうですが、薬を飲んでいるので私の勝ちになるでしょう!!