正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

セイコークオーツを修理しました。

2009年03月18日 | 時計修理
昨日も良い天気でした。
私は薬のお陰で鼻は大丈夫でした。やっぱり飲まないと仕事できません。

 営業時間中にクオーツ2個修理しました。
まずはセイコークオーツ3421キャリバーの時計です。

少し前のクオーツの時計ですがしっかりとした良い機械が入っています。
分解掃除をして正解だと思います。まだまだ使える機械でした。
K様からのお預かりです。

綺麗に洗って順調です。

 次は急ぎの修理で昨日お預かりし、明日お使いということです。
セイコールーセントの時計で1F21キャリバーが入っています。
もちろん地板と受けの交換もしました。
分解掃除で0.60μAに戻り完了です。

 
昨日は閉店後にビルの先輩とご飯を食べに行きました。
小さなお店でカウンターだけのお店でしたがお客さん結構はいっていてにぎわっていました。

 堺の魚市の近くのお店だけあって魚が新鮮でした。
かつおの刺身おいしかったな~
あと一品一品が綺麗にきっちりと作られていてまた行こうと思いました。

 今日も仕事頑張ります。