正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

オメガコンステレーションを修理しました

2009年03月08日 | 時計修理
昨日は一日天気よかったですね。
高速も朝から少し車が多かった気がします。
 
WBCも良いところは見れませんでしたが、予想に反して大差での勝利でした。
安心して見ていられました。

 昨日は夕方から一つ仕上げました。
オメガコンステレーションです。
綺麗な良い時計です。
キャリバー1021F様からのお預かりです。
油切れと秒規制バネが不良でした。



バネを注文し入荷待ちの状態です。


タイムグラファーを購入しました
お店では古(いにしえ)のIC70を使っての時間調整をしてきました。

デジタルのタイムグラファーを一つ購入し2個体制でこれからは修理に挑もうと思います。

また励みに頑張ります。

 それと友達がおすし屋さんを新しくオープンするみたいで掛け時計の注文をもらって配達に行って来ました。
綺麗なお店で、最新の設備が施されていました。

腕も日本料理専門調理技能士の資格も取得し凄腕の職人です。
今月末にオープンです。
また一生懸命仕事してお金をためて食べに行こうと思います。