◎フリーター等の雇用安定を図るための施策の一つ…「ジョブカード制度」が…
事業仕分けで…「廃止」の判定がされました。
ジョブカード制度は…フリーターや母子家庭の母親らに…企業実習と座学を組み合わせた
職業訓練の機会を提供し…訓練後に実習を受けた企業からの評価や職務経歴…取得資格等の
情報を記した「ジョブカード」を交付…
職業スキルの向上を公的に証明し…就職活動でのクレジットとするものです。
雇用の政策は…この国の重要な課題です…
確か…管総理は…第一に雇用…そして雇用…雇用と話していたはず…
廃止の判定で…新しい制度をつくり…そこに吸収する…しかし…
新しい制度は何も示されていない状態です。
事業仕分けで…感じるのは…こうした削減や廃止で留まる質のものと…
そのあとを…どの様にするか…指し示す質のものとがあると思います。
今…景気や雇用…産業・地域経済に必要な事は…新たな活性化の創出で…
引き算…のみでなく…そのあとの…足し算…掛け算となる…膨らむ政策です…
新成長戦略では…2020年までに「ジョブカード」取得を300万人にするとしていたはず…
新成長戦略から…わずか4ケ月…
何とも…全く…ちぐはぐ…と言わざるを得ません。