国内ではここ2週間、やや目立つような感じに思える地震が多いようですが、実際には北半球ではMw6以上の地震はもう1カ月近く空白期が続いています。
今年7月11日(UTC)以降に発生したMw6以上の地震はEMSCで次の通りです。
引用開始(一部抜粋)
https://www.emsc-csem.org/Earthquake/?filter=yes&min_mag=6&min_intens=0&max_intens=8&view=1
Deph Mw
2022-08-23 14:31:42.8 4.97 S 103.13 E 60 6.2 南スマトラ, インドネシア
2022-08-14 21:04:47.8 22.03 S 170.87 E 80 6.2 ロイヤルティ諸島の南東
2022-08-14 13:44:17.9 32.77 S 178.93 W 10 6.4 ケルマデック諸島の南
2022-07-28 04:15:03.9 21.99 S 70.26 W 45 6.1 アントファガスタ沖、チリ
2022-07-27 18:58:58.3 22.27 S 68.55 W 108 6.2 アントファガスタ、チリ
2022-07-27 00:43:23.9 17.48 N 120.83 E 10 7.0 ルソン島, フィリピン
2022-07-15 19:37:20.7 44.62 S 79.63 W 10 6.4 チリ、アイゼン沖
2022-07-12 19:16:59.9 22.57 S 114.27 W 10 6.8 イースター島嶼地域
2022-07-11 21:10:48.3 18.14 S 169.03 E 10 6.0 バヌアツ
引用終了
と言うように該当するのは7月27日のルソン島で発生したMw7.1の地震が北半球で発生した地震です。
なのでもうそろそろ北半球でMw6以上の地震が発生しても決して不自然ではありません。
それともう一つ、気になるのは、
2022-08-14 21:04:47.8 22.03 S 170.87 E 80 6.2 ロイヤルティ諸島の南東
2022-08-14 13:44:17.9 32.77 S 178.93 W 10 6.4 ケルマデック諸島の南
の2件です。
当ブログで記事で何度も書いている通りで傾向則が有ると思える事と、これが発生してから2週間と言う事で、更にやや要注意期間を長く設定して20日とするとですが少なくとも9月初旬までが気になります。
そう思いたくなるもう一つの要因ですが8月27日が新月と言う事で月齢から言うとやはりどちらかと言えばと言う程度ですが要注意となります。
そして北半球では満月よりも新月の時の方が(どちらかと言えばですが)目立つ地震が多いと言う傾向について、これも以前の記事で書いた通りです。
これだけ多くの要素が重なっている点で、やはり当分は目立つ地震について注目するつもりです。
今年7月11日(UTC)以降に発生したMw6以上の地震はEMSCで次の通りです。
引用開始(一部抜粋)
https://www.emsc-csem.org/Earthquake/?filter=yes&min_mag=6&min_intens=0&max_intens=8&view=1
Deph Mw
2022-08-23 14:31:42.8 4.97 S 103.13 E 60 6.2 南スマトラ, インドネシア
2022-08-14 21:04:47.8 22.03 S 170.87 E 80 6.2 ロイヤルティ諸島の南東
2022-08-14 13:44:17.9 32.77 S 178.93 W 10 6.4 ケルマデック諸島の南
2022-07-28 04:15:03.9 21.99 S 70.26 W 45 6.1 アントファガスタ沖、チリ
2022-07-27 18:58:58.3 22.27 S 68.55 W 108 6.2 アントファガスタ、チリ
2022-07-27 00:43:23.9 17.48 N 120.83 E 10 7.0 ルソン島, フィリピン
2022-07-15 19:37:20.7 44.62 S 79.63 W 10 6.4 チリ、アイゼン沖
2022-07-12 19:16:59.9 22.57 S 114.27 W 10 6.8 イースター島嶼地域
2022-07-11 21:10:48.3 18.14 S 169.03 E 10 6.0 バヌアツ
引用終了
と言うように該当するのは7月27日のルソン島で発生したMw7.1の地震が北半球で発生した地震です。
なのでもうそろそろ北半球でMw6以上の地震が発生しても決して不自然ではありません。
それともう一つ、気になるのは、
2022-08-14 21:04:47.8 22.03 S 170.87 E 80 6.2 ロイヤルティ諸島の南東
2022-08-14 13:44:17.9 32.77 S 178.93 W 10 6.4 ケルマデック諸島の南
の2件です。
当ブログで記事で何度も書いている通りで傾向則が有ると思える事と、これが発生してから2週間と言う事で、更にやや要注意期間を長く設定して20日とするとですが少なくとも9月初旬までが気になります。
そう思いたくなるもう一つの要因ですが8月27日が新月と言う事で月齢から言うとやはりどちらかと言えばと言う程度ですが要注意となります。
そして北半球では満月よりも新月の時の方が(どちらかと言えばですが)目立つ地震が多いと言う傾向について、これも以前の記事で書いた通りです。
これだけ多くの要素が重なっている点で、やはり当分は目立つ地震について注目するつもりです。