武内 ヒロク二

このブログは、武内ヒロクニの絵の紹介や、家での出来事を妻が語ります。
日々、徒然。

武内ヒロクニのスクラップブックより 4(4ページ紹介502)と 絵を自由に描くとは?

2018-11-28 14:35:12 | Weblog
またまた、スクラップの紹介をしたいと思います。


↑13ページ
左上は雑誌から切り抜き
左下は、「スミレ荘から」という絵があるのですが、その作品のためのメモ。
「赤いお尻」と「桜島」が描かれています。
右の布の切れ端は、ヒロクニさんが夏よく着ていた短パンの切れ端。
下の写真は、明石公園。
明石に住んでいた時は、自宅から明石公園を駆け抜け、駅に行っていました。
明石駅より近くのところの写真です。
このまわりに塗られている水色は、ヒロクニさんが良く使う水色。ピンクが混ざって夕焼けのよう。



↑14ページ
左の上の写真は、ヒロクニさんの好きなドイツのバンド「CAN」のメンバーが写っている写真。
雑誌から切り抜いて置いてあったものでしょう。
その周りの小さな切抜きも、なんとなくドイツっぽい。
その下の写真は、お友達が外国へ行くときに撮ってきたものを貰ったもの。

右のページは、エロスとして貼った写真。
その写真の安っぽい質感とプラスティックを貼って、ある種のフェティッシュな感じを狙ったものと考えられる。
一種の実験のようなもの。
その下はヒロクニさんの絵。メモのたぐい。
このページもブルー。左の緑がかった水色は、水を感じさせるけれど、こちらの水色はプラスティックな感じ。


↑15ページ
こちらのページは嵐のような感じの色。
左に小さく絵の一部を切り取った写真に、古ぼけた写真で欧米人が海水浴をしている写真。
右上は、フランスのコミック切り取り。その下には岸壁の写真(この写真も古ぼけたタイプ)。
緑のうねりのようなものは、厚手の紙を切り取ったもので、ヒロクニさんのオリジナルだ。
紙を切り抜いて形を作るという作業は、普段けっこうしていて、台所などでも切り取った形が
置かれていることがよくあるのです。
描かれている絵との関係は、あまりないように感じるのですが、実はヒロクニさんは日常的に、
こういう作業をよくしています。
ちょっと不穏な色と形がよくあっていると思っています。



↑16ページ
両ページとも、バスキアの絵の切り抜きが貼られています。
ヒロクニさんは、バスキアの作品とても好きなんです。
選ばれた絵と配置が気になります。
そして、右ページの洗濯ものを干している写真は我家の写真。
ヒロクニさんが神戸の高架下で購入したTシャツが一番主張しています。


よく「自由に絵を描く」という言葉を耳にしますが、スクラップというのは、一番自由なものではないだろうか?
ヒロクニさんもスクラップは、作品を発表するつもりもないし、一種の絵の運動で、変でかまわないし、
気楽にやっていて「こういうのは、気楽で楽しいんだけど・・・」といいます。
また「こういうのは、勝負じゃないから。」「俺は、俺なりに勝負するために絵を描いているわけだから・・・」とも言います。
ヒロクニさんがよく口にする言葉に「絵画は闘争だ!」というのがあります。
私は、ヒロクニさんにあった頃、「絵画は楽しい。」位のノーテンキものだったので、最所意味がよくわかりませんでした。
まだまだ、孤独な闘いを続けるらしいヒロクニさん。



そんなヒロクニさんの作品が東京での「オークション」に出品されました。
私達から手離れしていった作品なのですが。
次回はオークションのお知らせを書くつもりです。




またまた、ブログを書くのが遅れていました。
体調が良くなっって来たら、することが山ほどあり、忙しくて気がついたら夜。
遅れに遅れたチューリップの植え付けや、春の庭の準備。
玉ねぎの苗を頂いたりして、また植え付けを・・・・。
ヒロクニさんは、春の準備が整ってきた様子をみて、「楽しみだね。」と一言。
しかし、絶対手伝おうという気持ちにはならないようで、たまに穴ぐらい掘ってくれたら助かるといつも思っています。



庭は、今こんな感じ。
土の再生の作業はかかせません。天日に干して根を取り除き再生します。
奥の平になった所にチューリップが植えてあります。
今年は、濃い紫、白、ピンクの三色を40個植え付けました。



庭の一部では、水仙が植わっている間から、菊の花が。


玄関に近いところの菊。
毎年、虫にやられてあまり咲かないのですが、今年は虫が付かず花がよく咲いてくれています。
若い頃は、菊の花をみても「辛気臭い花」と見向きもしませんでしたが、
この頃「菊の魅力」を発見します。菊の花が咲きたてで、色が濃いときよりも、ちょっと薄まってきて、
赤薄茶になってきたりすると、ほんわりした感じがして、これもいいなぁ~などと思ったりします。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武内ヒロクニのスクラップブ... | トップ | 武内ヒロクニの作品が、MALLE... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事