
春日和の暖かい日から
一転真冬の寒さに
朝と昼
日ごとに替わる天候に
悩まされる
☆☆☆
YY教室のTKさん
かごに入れた花を描いている

最初の構図はこんな形

正面から左右対称の構図
ステキなカゴを描きたいだろうが
やはり主役は花だろう
カゴを斜めにして
花を片方に集めるよう
アドバイス

☆☆☆
そしてタマちゃんのお手本は
カゴは後にして
花を先に描く





☆☆☆
TKさんの作品
花は主役になったが
カゴの表現に
ひと工夫ほしいね

★★★
他の作品
人参も大根も自家製で
形がおもしろい


チューリップを見て
微笑んでいるのがいい

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
変わり身の早いお天気様。
今日の出し物はその日の気分次第の感あり。
とっかえひっかえとっかえひっかえ楽屋裏は
さぞさぞ大忙しでありましょう\(◎o◎)/!
急上昇急降下…ジェットコースター並みでこ
ちら様も強い「G」がかかっても平気対抗でき
るように脳や体を鍛えておくしかありません。
しかし天候はバランスを崩すと地球規模に変動
が起きて寒いや暑いと嘆くだけでは済むもので
ありません。ね。
ブルブルブル(((*´д`*)))サムゥ・・ ι(´Д`υ)アツィー
お花も篭に入れて春を飾りましょう。オウムガ
イを半分にした様な籐の篭。タマちゃん先生の
アドバイス花から先に描きましょう・・・しな
もんもきっと篭から描いてしまいそうです。か
ら頷いております。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)
「野性と自由が異なるように、生まれつきの素
質と個性は違うのだ。」(白洲正子)2月17日。
お~い大根さん、人参さん、しなもんと同類違
和感なし仲良くなれる面白さ( `・∀・´)ノヨロシク
ニンジンも、たこ足状態の面白さを表現するため
手前に大きく描いてそれ以外は奥の方に小さめにと
アドバイスしたのですが
たこ足ニンジンが小さくなり
奥のニンジンが大きくなりました・・・
どれを主役にして大きく魅せるか
構図が大事です。