ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
タマちゃんのスケッチブック
日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。
あたりまえ そのしあわせに 手をあわす
2014年03月11日
|
その他
3月11日
東日本大震災から3年
あの日のすさまじい光景が
思いだされる
決して消えることなく
家族がなくなり
住んでいた家がなくなり
近所のお店がなくなり
仕事がなくなり
街全体がなくなり
今まで当たり前だったことが
あたりまえでない
それは今も
あたりまえではない
これから先
できるだけ早く
あたりまえの生活が
もどるように
忘れることなく
みんなが力をあわせ
前へ進みたい
★
「タマちゃんは見てるよ」
も見てね
コメント (10)
こまねいて 四方八方 春を呼ぶ
2014年03月10日
|
花
明日3月11日は
東日本大震災から3年になる
津波を防ぐにはどうすればよいか
いろんな想いがぶつかって
なかなか復興が進まない
高い高い津波を防ぐ堤防
安全かもしれないが
海が見えない生活
かといって
海から遠く離れた高台では
仕事もスムーズにできない・・・
あっという間に3年が過ぎる
少しでも早く安心して暮らせる
町づくりに我々も応援しなければならない
東北復興チャリティ
「KIZUNA展」は12日まで
ギャラリー唐橋で
★
「タマちゃんは見てるよ」
も見てね
コメント (9)
畑から とりたてキャベツ まっぷたつ
2014年03月09日
|
野菜・果物
畑で掘り起こしてきたキャベツを
まっぷたつに切って描くK・Tさん
新鮮でみずみずしい
スケッチした後は今夜の食卓に
さてどんな料理になるのかな
東北復興チャリティ
「KIZUNA展」
は12日まで
大津「ギャラリー唐橋」で
★
「タマちゃんは見てるよ」
も見てね
コメント (4)
雪が舞う 京都三条 スケッチ会
2014年03月08日
|
風景
ときおり雪がちらつく
京都三条大橋の
たもとでスケッチ会
スケッチを済ませると
早々に目の前の「がんこ京都本店」へ
ちょっと熱燗で中から温め
おしゃべりがはずむ
そのあとはギャラリーの
はしごで楽しい一日
京都寺町ギャラリーヒルゲートでは
明日9日まで知人の
「大杉真司展」
を開催中
大杉さんは舞妓さんを描き続け
独特の表現にぐっと魅かれる
★今日8日から「ギャラリー唐橋」で東北復興チャリティ
「KIZUNA展」
が始まります
★
「タマちゃんは見てるよ」
も見てね
コメント (10)
見上げれば 梅にウグイス 春うらら
2014年03月07日
|
花
この時期
ピンク色の花を見ると
梅なのか桃なのか
桜なのか
それともボケの花なのか
自分でもよくわからない
なのによく調べもせず
きれいな花にうっとり
こんないい加減なことで
いいだろか
タマちゃんだけがボケてるかと思ったら
みなさんも結構わからないみたい
インターネットで調べたら
いろいろ見分け方が載っている
梅にウグイス
きっと春がそこに来てるよと
教えてくれてるんだ
★
「タマちゃんは見てるよ」
も見てね
コメント (4)
東北に みんなでできる 愛の手を
2014年03月06日
|
展覧会
東日本大震災から
まもなく3年
震災復興に向けて
私たちに何ができるか
ことしも
第4回 東北復興 チャリティー
「KIZUNA展」
が始まる
110名をこえるアーチストが集結して
東北の復興を応援する
いろんな作家から提供された作品を
みなさんに購入していただく
売上金全額をあしなが育英会を通じて
被災した東北の子供たちへ届ける
タマちゃんも卓上万年カレンダーを
提供していますので
皆さんのご協力をお願いします
★KIZUNA展 3月8日(土)~12日(水) ギャラリー唐橋で
★
「タマちゃんは見てるよ」
も見てね
コメント (6)
少しずつ ツクシ見たとか 春だより
2014年03月05日
|
風景
ツクシを見たとか
タケノコを食べたとか
気温は4月並みとか
6時前には明るいとか
春らしい声が聞こえてくる
でも明日ぐらいから
週間予報に雪マークが
まだまだ
すぐに春は来ない
今は今なりに
今の季節を楽しみたい
★
「タマちゃんは見てるよ」
も見てね
コメント (6)
こだわりの 旬の素材を ふんだんに
2014年03月04日
|
料理・食べもの
京都のお決まりや歳時記などを
取り入れたこだわりの創作料理
季節の旬の素材をふんだんに生かし
「只、焼くだけ」「只、炙るだけ」を
ひとつのコンセプトとした
おいしいお料理
もと木綿問屋の京町屋を改築し
中央に石窯を配置した
暖かい炎のある空間で
至福のひととき
京都錦市場の近く
grand kitchen 只
グランドキチンタダ
併設の雑貨店「○・△・□」も楽しいよ
★
「タマちゃんは見てるよ」
も見てね
コメント (9)
鏡見て おどろく顔に あんた誰
2014年03月03日
|
静物
鏡に写った自分
えっ! これが自分
長年つきあってる自分なのに
他人が見ている自分
自分が見ている自分
鏡に映らない自分
自分にもわからない自分
はてさて
どれがホントの自分なのか
今日は
ひなまつり
五個荘の近江商人屋敷でも
沢山のお雛様が並んでる
昨秋「タマちゃんのスケッチブック展」をした
外村繁邸でも有職雛「源氏枠飾り」などいろいろなお雛様が
庭園でも宴でにぎやかに
★
「タマちゃんは見てるよ」
も見てね
コメント (13)
春はそこ 開けーひらけ チューリップ
2014年03月02日
|
花
真っ赤なふくらみ
元気なチューリップ
チューリップのシーズンと言えば
確かゴールデンウイークのころだよね
最近はいつでも
いろんな花があるから
わからない
暖かい部屋で描いていると
いつの間にか全開
ここのところ
気温が上がり3月下旬から
4月上旬並みだって
チューリップも
いつ開いていいのか
誰かに聞きたいだろうな
★
「タマちゃんは見てるよ」
も見てね
コメント (10)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
何にでも興味を持ちたがり、見たもの、感じたものをすぐスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。
最新記事
今が旬 おしゃれメニューは 芽キャベツで
大寒波 各地大雪 立往生
立春で 春の始まり まだ寒い
かぶりつき のどに詰めるな ゆっくりと
早や2月 バレンタインデー 節分と
暖かな 温室そだち ふっくらと
雪かぶる 余呉のみずうみ ひっそりと
苔むして 紅梅古木 待ちわびる
スケッチより お菓子優先 手が動く
花がある 部屋はスッキリ 心地よく
>> もっと見る
カテゴリー
風景
(901)
大谷翔平
(2)
画材
(1)
パリ2024オリパラ
(14)
絵手紙
(15)
東京2020オリパラ
(22)
ペット
(4)
似顔絵
(14)
スポーツ
(31)
音楽
(10)
文字
(9)
風景・滋賀県
(414)
風景・島根県
(57)
風景・国内その他
(283)
風景・外国
(85)
動物
(74)
昆虫
(28)
植物
(121)
花
(770)
料理・食べもの
(228)
野菜・果物
(768)
魚介
(72)
お菓子
(40)
パン・ケーキ
(55)
飲料
(42)
人形・おもちゃ
(107)
衣料・帽子・靴・カバン
(148)
静物
(1003)
人物
(582)
カレンダー
(102)
旅行
(4)
展覧会
(254)
写真
(35)
Oh!Me
(10)
その他
(276)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
タマちゃん/
今が旬 おしゃれメニューは 芽キャベツで
しなもん/
今が旬 おしゃれメニューは 芽キャベツで
タマちゃん/
大寒波 各地大雪 立往生
しなもん/
大寒波 各地大雪 立往生
しなもん/
立春で 春の始まり まだ寒い
タマちゃん/
立春で 春の始まり まだ寒い
しなもん/
立春で 春の始まり まだ寒い
タマちゃん/
かぶりつき のどに詰めるな ゆっくりと
しなもん/
かぶりつき のどに詰めるな ゆっくりと
しなもん/
早や2月 バレンタインデー 節分と
カレンダー
2014年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
ブックマーク
スケッチと低山歩き
花と絵てがみ
黄瀬紀美子活動日記
猫と千夏
出雲南部の里山情報
気まま屋monさん
いろいろな笛・坂井 孝行
岸本信夫スケッチ紀行
うた日和・ひろひろの弟子
私の絵ハガキ・なかいとおる
ギャラリー風の門
ノースグリーンの森
朝日住宅・まゆみ
絵画 - gooブログ
「絵画」に関するgooブログの記事一覧です。「絵画」記事充実、要チェック・ブログ多数! gooブログは登録無料のテンプレートや大容量の画像保存が可能な初心者にも優しいブログです。
Cozyで楽しい暮らしに
じゅんこのシャローム探索記
アビエルタ
むにゅむにゅむにゅ・・・
みー子の のほほん 絵手紙
じぶん日記
楽しいスケッチの旅
yume-color-photo
まゆみの似顔絵たまてばこ
goo
最初はgoo
ぶーこのスケッチ日記
色いろ遊び
暮らしの絵日記
Toshikoスケッチ紀行
KUKURAなんでも日記
歯科医院
絵が大好き
お絵描き日和・おミミ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
880
PV
訪問者
465
IP
トータル
閲覧
6,999,155
PV
訪問者
1,994,112
IP
ランキング
日別
1,468
位
週別
1,096
位