5週間ぶりの韓国語で「カナダ韓国語 高級1」のテキストに入りました。中級までは英語・中国語・日本語各バージョンがあるのですが、上級は一種類だけ。文法の説明もすべて韓国語だし、単語の対訳はありません。(自分で調べます)
文法的なことよりも、さまざまな表現を身に着けて使えるようにしていくタスク型のテキストです。独学には向かないかもしれませんね。家庭教師がいてくれるのもとってもありがたいのですが、実際に韓国へ行っていろんな国から来た学生たちと議論したりしたらどんなに楽しいか、と思いました。
日本でこの本を使っている教室ってないんでしょうか?
1章ごとにテーマが決まっていて、最初のテーマは「性格」です。
最初のタスクの後に、1課ずつ普通の文章と会話文がいくつかあり、間に性格に関する単語をまとめたページ、最後に読解問題とタスクがあります。
今回は1ヶ月以上かけて予習したので・・はっきり言って家庭教師に何を質問したかったのか忘れちゃいました。1週間で1章予習するのはちょっときついかも。様子を見ながら進んでいくつもりです。
1章の最初のタスクはこんな感じです。
Ⅰ 성격 생각해 봅시다
1.사랑의 성격은 언제,어떠게 형성된다고 생각하십니까? 한번 형성된 성격을 바꿀 수 있을까요?
2.여러분 자신의 성격은 어떻다고 생각합니까? 어렸을 때와 지금의 겅격은 같습니까? 다릅니까? 달라졌다면 그 계기나 이유는 무엇입니까?
3.여러분 배우자로 어떤 성격의 사람이 어울린다고 생각하십니까?
4.여러분의 성격에 맞는 전공이나 직업은 어떤 거라고 생각하십니까 ?
Ⅰ「性格」考えて見ましょう。
1.人の性格はいつ、どのように形成されると考えますか。一度形成された性格を変えることはできるでしょうか。
2.皆さん自身の性格はどうだと考えますか。子供のころと今の性格は同じですか?違いますか?違っているとしたらそのきっかけや理由は何ですか。
3.皆さんの結婚相手としてどんな性格の人が似合うと思いますか。
4.皆さんの性格に合う専攻や職業はどんなものだと考えますか。
ここは事前に予習で作文しておいてチェックしてもらったんですが、本当は事前の準備なくその場で発言する(そして何にもいえなくてへこむ・・のが勉強のモチベーションにつながる)方がよさそうです。3だけ家庭教師に聞いてみました。
「僕は好きなタイプとは逆の人と結婚すると思いますね。」
「?」
「静かでしっかりした人が好きなんですけど、逆に・・」
「うるさい人に捕まりそうってことですか?」
「つかまると言うか、そういう人を選んでしまうと思います」
って、日本語で語ってしまいました。韓国語の勉強になってないじゃ~ん!
韓国語で彼の恋愛相談に乗ってあげられるのはいつになることか・・(いろんな意味で)
テキスト作った人の意図まで考えちゃったりして・・・私の性格って意外と気を使って考えすぎるタイプだと思います。