昨日は久しぶりに夫とデート。チケットをいただいたので国立博物館の「レオナルド・ダ・ヴィンチ展」を見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d7/5025dba01162cd7cb746e1c410bd891a.jpg)
上野はまだ桜も咲いておらず、天気もいまいち・・でもやはり人がいっぱいです。話題の展覧会なので待つのは覚悟して行きましたが、待ち時間0分で入れました。ラッキー。(ダリ展は子供と言ったので待てずにあきらめた)
絵画としては「受胎告知」のみ。
著作権の関係なのか(いや~、いいかげん本人の著作権は切れていると思いますが・・)絵葉書も部分的なものしかありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/78/df7e9394fad9e9aaf9574a663ea2e64a.jpg)
後年のモナリザや他の画家が書いたマリアと比べると若干きつい顔です。
続いて平成館へ。こちらはダヴィンチの絵画以外の展示です。科学者の一面ですね。
平成館は初めて入りました。新しくてきれいだけど、デパートのようなホテルのようなピカピカ感。博物館は古臭いほうがいいなぁ。(本館は合格)
アジア館でいろんな仏様他を見た後、本館に戻って日本の美術他も見ました。
美術館へ行った時はそのテーマに関した食事をするんですが、今日はイタリアからシルクロードをずっと下って樺太アイヌの生活まで勉強したので何でも食べられます!
東京駅で一回降りて、丸の内オアゾの「古奈屋」へ。夫は「カレーうどん」に「バナナ天ぷら」「豚バラ天ぷら」のトッピングを、私はカレー雑炊なるものを見つけてそれを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c5/0079659795e8bac503d312e4e8b1bda3.jpg)
カレー雑炊は・・・カレーライスじゃん!!、と途中で気づきました。正しい食べ方は「カレーうどんを食べた後、残ったソースに追加ライスを入れる」だそうです。
夫お勧めのバナナ天ぷらは、「これ、おいしいよ」とカレーのどんぶりの投入。何すんねん!って思ったけど本当に妙においしいです。お試しあれ。
オアゾ地下のおしゃれなスタンディングバーで一杯ずつ飲んで、東京土産に饅頭を買って帰りました。
お互い好き勝手やっていて休日一緒にすごすことはほとんどありませんが、たまにはいいよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d7/5025dba01162cd7cb746e1c410bd891a.jpg)
上野はまだ桜も咲いておらず、天気もいまいち・・でもやはり人がいっぱいです。話題の展覧会なので待つのは覚悟して行きましたが、待ち時間0分で入れました。ラッキー。(ダリ展は子供と言ったので待てずにあきらめた)
絵画としては「受胎告知」のみ。
著作権の関係なのか(いや~、いいかげん本人の著作権は切れていると思いますが・・)絵葉書も部分的なものしかありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/78/df7e9394fad9e9aaf9574a663ea2e64a.jpg)
後年のモナリザや他の画家が書いたマリアと比べると若干きつい顔です。
続いて平成館へ。こちらはダヴィンチの絵画以外の展示です。科学者の一面ですね。
平成館は初めて入りました。新しくてきれいだけど、デパートのようなホテルのようなピカピカ感。博物館は古臭いほうがいいなぁ。(本館は合格)
アジア館でいろんな仏様他を見た後、本館に戻って日本の美術他も見ました。
美術館へ行った時はそのテーマに関した食事をするんですが、今日はイタリアからシルクロードをずっと下って樺太アイヌの生活まで勉強したので何でも食べられます!
東京駅で一回降りて、丸の内オアゾの「古奈屋」へ。夫は「カレーうどん」に「バナナ天ぷら」「豚バラ天ぷら」のトッピングを、私はカレー雑炊なるものを見つけてそれを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c5/0079659795e8bac503d312e4e8b1bda3.jpg)
カレー雑炊は・・・カレーライスじゃん!!、と途中で気づきました。正しい食べ方は「カレーうどんを食べた後、残ったソースに追加ライスを入れる」だそうです。
夫お勧めのバナナ天ぷらは、「これ、おいしいよ」とカレーのどんぶりの投入。何すんねん!って思ったけど本当に妙においしいです。お試しあれ。
オアゾ地下のおしゃれなスタンディングバーで一杯ずつ飲んで、東京土産に饅頭を買って帰りました。
お互い好き勝手やっていて休日一緒にすごすことはほとんどありませんが、たまにはいいよね~。