たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

SweetSorrowのテンテンクラブ 初放送~♪

2009-04-14 21:56:51 | Sweet Sorrow


記念すべき初放送の音源はこちらから
なぜか歌もカットされてないです、ラッキー。エピカイの新曲も聴けます。
最後の方に出てくるウジンのロゴソングがステキ~~~。


昨日から無事に始まったSweetSorrowのテンテンクラブ。
SBS パワーFM PM10:00~12:00

確かめるすべもないけどたぶん史上初!の4人DJ体制でやることになりました。

予想どおり・・というか、心配どおりというか、いや~もううるさいし。修学旅行か、君らは!「蒼い夜」のときは「蒼い夜」っぽくおさえていたんだなぁ。10時代が似合ってます。


オープニングはいきなりライブで。アムリ センガッケド ナン ノルル・・
これが今日からはリスナーと電話をつないで、直接歌ってくれてるの~!しかも毎日だそうです。

そして、ゴリラ(SBSのネットラジオプレーヤー)で、月曜日から金曜日まで見えるラジオですって。
すでに衣装の回らなさが心配ですが、昨日今日はコーディがついているかな?こぎれいな感じ。で、今日はウジンが禁断の眼鏡です・・・。


大丈夫~??とちょっぴり心配になってしまうほど張り切ってます。

昨日は角度の悪いスタジオのカメラまで担当してたホジンDJ,今日はデュエット曲を一人で歌うキム・ギョンノクのために横で口パクしてます。

うんうん、こういうサービス精神旺盛なところ、SweetSorrowの魅力だものね。

今期も漢字です。

2009-04-14 20:50:42 | ひとりごと
私の職場(日本語学校)では月~木がレベル別のクラス、金曜日は勉強したいものを選択して4時間まとめて勉強します。

今期も漢字を担当することになりました。

なんどもなんども言っていると思いますが(^^;)、漢字教えるの大好きなので。

日本語を勉強している若者たちと過ごすのは本当によい刺激になります。
そして私も彼らにとってよい刺激でありますように。

外国語を話せるのは楽しいことだよ、ステキなことだよとちゃんと伝えてあげたいです。


ついでに金曜日の漢字補習も担当するので、また5時間ぶっ続けで漢字を教える日になりました。選択授業の時間で補習を受けたほうがいい子達をがっつりスカウトしてこようと思います。