たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

カフカの会始まります~。

2009-04-24 22:46:31 | 韓国語
テラさんのお声かけで、村上春樹の「海辺のカフカ」を韓国語で読む会、略して「カフカの会」が始まります。
詳しくは・・nikkaさんのブログでどうぞ。


実は~、2.5集と一緒に届いてましたの・・・。

読みかけの本も・・

訳しかけの本も・・・

宿題も、仕事も山積みですが、皆さんと一緒にがんばってみたいと思います。
日本語版・・読んだかどうかの記憶もないのですが(これを読んだのか、ねじまき鳥だったかごっちゃになってます・・)

一緒に読んでみようかな~?というみなさんも歓迎します♪

2AM イ ノレ

2009-04-24 18:28:27 | k-pop
2AM(JYP) 이 노래 080711 Music Bank


え?乗り換えてませんけど。

でもステキな歌なので探してきちゃいました。
そして、アイドルの応援ってこうなのね!!いや~、SweetSorrowが予備役アイドルだとかナイドルだとか(ナイ=韓国語で年なので、年食ってるアイドルの意味ね)言っても、全然違う世界だなぁ。

ワンダーガールズとか、もともとはG.O.D.がいた大きな事務所で、練習生時代が長くて(チョグォン君は8年練習生ですって)で去年の夏、この歌でデビューしたそうです。デビューステージの後、感極まってみんな泣いている映像もありました。

이 노래 2am

예쁜 목걸일 사주고 싶지만
멋진 차를 태워주고 싶지만
예쁜 옷을 입혀주고 싶지만
오 난 좋은 곳에 데려가고 싶지만

きれいな首飾りを買ってあげたいけど
おいしいお茶をいれてあげたいけど
きれいな服を着せてあげたいけど
いいところに連れて行ってあげたいけど



주머니에 넣은 손엔 잡히는 게 없는데
어떻게 널 잡을 수가 있어
내 생활은 너에게 어울리질 않는데
그래도 내 곁에 있어주겠니

ポケットの中の手につかむものはないのに
どうして君をつかめるだろう
僕の生活は君につりあわないのに
それでも僕のそばにいてくれるの

줄 수 있는 게 이 노래밖에 없다
가진 거라곤 이 목소리밖에 없다
이게 널 웃게 만들 수 있을진 모르지만
그래도 불러본다 니가 받아주길 바래본다

あげられるものは この歌しかないよ
持っているものは この歌しかないよ
君を笑顔にできるかは わからないけれど
それでも 歌ってみるよ 受け取ってくれますように


너는 괜찮다고 말을 하지만
나만 있으면 된다고 하지만
행복하다고 늘 말해 주지만
너는 더 바라는 게 없다고 하지만

君は大丈夫だと言うけれど
僕さえいればいいと言うけれど
幸せだといつも言ってくれるけど
これ以上欲しいものはないと言うけれど


예쁘고 좋은 것들 재밌고 멋진 일들
너도 분명히 하고 싶잖아 Baby
내 곁에 있어주면 못하는 걸 알잖아
그래도 내 곁에 있어주겠니

きれいなものも おもしろくてステキなことも
きみだってきっとしたいだろう Baby
僕と一緒じゃ できないってわかってるじゃないか
それでも 僕のそばにいてくれるの


줄 수 있는 게 이 노래밖에 없다
가진 거라곤 이 목소리밖에 없다
이게 널 웃게 만들 수 있을진 모르지만
그래도 불러본다 니가 받아주길 바래본다

あげられるものは この歌しかないよ
持っているものは この声しかないよ
君を笑顔にできるかは わからないけれど
それでも 歌ってみるよ 受け取ってくれますように


이 노래밖에 없다
정말 가진게 이 목소리밖에 없다
이게 널 웃게 만들 수 있을진 모르지만
그래도 불러본다 니가 받아주길 바래본다

この歌しかないよ
本当に 持っているものは この声しかないよ
君を笑顔にできるかは わからないけれど
それでも 歌ってみるよ 受け取ってくれますように


니가 받아주길 바래본다

君が受け取ってくれますように



2AM を覚えよう。

2009-04-24 16:58:18 | k-pop
2AM & Sweet Sorrow - Medley. [Live 09.04.22]

キム・ジョンウンのチョコレートでSweetSorrow+2AMの共演~♪


・・やばい。2AMの4人の声も聞き分けているかもわたし。
右端のチヌンぐんが好みですが・・高校生ですって!!

SweetSorrowの弟分?4人組で歌の上手な2AM.今「友達の告白」がヒット中。
21日は新番組の記念のゲストで、来週からはチャンミン君と2PM(←「10点満点10点~♪」の)からもう一人、火曜日のレギュラーゲストです。
同じ時期に同じ事務所からデビューして紛らわしいことこの上ないのですが、え~と何かコンセプトがあってのことではないでしょうか?!知らんけど。

いろんなラジオにゲスト出演しながら名前を知られていったスイートさんたちが、今度はDJでいろんな若い子達を育てていくのね、と思うと뿌듯하네요。

ステージの並び順で言うと、左から順にスロン、チャンミン、チョグォン、チヌンです。



この放送の日の誰かの言葉。
「男がこれだけそろったら誰か一人くらいは好みのタイプが見つかるはず!!」
みなさん、いかがでしたか?
(私はウジンとチヌンとスロンが好みでしたよ^^)

ちょっとだけファブリーズしたくなりましたけどね^^;