たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

「芋」って言いたい・・。

2007-06-23 00:10:40 | 韓国語
韓国語って「芋」にあたる言葉がありません。

ジャガイモは 감자
サツマイモは 고구마
サトイモは 토랑 。

ので、サトイモとジャガイモが食卓に一緒に並んでいても「おかずがかぶってる!」って思わないんですって~。日本人の主婦には信じられない話です。

甘いサツマイモは 반찬거리 (おかずの一品)にはならないので食卓には上がらないんだとか。 でも「おやつ」って言葉もないので~、強いて言えば 과자 (お菓子)なんですって。これも何だか納得いかないな~。


あと、家庭教師ニムは今日まで「サヤインゲンは茎」だと思っていたそうです。絹サヤを食べた時にも「これ、껍질 (皮・サヤ)ですよね~、日本に来て始めて食べました。」と言ってましたが、すごく驚いたのだとか。

韓国では実のなるものはちゃんと実らせて実を食べる、のだそうです。

未成熟で食べるのは애호박 (エホバク・かぼちゃの未熟果と訳す場合もありますが、日本ではズッキーニで代用することが多いです)だけみたい。

同じコメ文化だけど色々違いますね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿