たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

呼応の副詞 中トレより

2006-05-15 22:54:17 | 韓国語
韓国語の副詞にもその後の表現が決まっているもの、があるそうです。お~、これってテストに出題されやすいんじゃないの?というわけでまとめてみます。

만일
만일 내가 안 온다면 여기로 연락 주세요.
もしも私が来なかったら、ここに連絡下さい。

가령
가령 고장이 나더라도 무료로 수리해 드립니다.
もしも故障したら、無料で修理いたします。

비록 たとえ・たしかに、~だとしても、
나는 비록 공부를 못하지만, 운동은 잘한다.
僕が勉強は出来ないとしても、運動は得意だ。

설사 たとえ~ようとも
설사 내 목숨을 걸더라도 이 약속은 어기지 않을 거에요.
たとえ命を懸けようとも、この約束を破ることはない。

아무리 どんなに~でも
아무리 생각해도 좋은 방법이 떠오르지 않았다.
どんなに考えても良い方法が浮かばなかった。

그저  ただ~だけだ
그저 제가 해야 할 일을 했을 뿐입니다.
ただ私がすべきことをするのみです。

막상  いざ~てみると
막상 해 보니까 아무 문제가 없었다.
いざやってみると何の問題もなかった。

정작  いざ~てみると
쉬워 보였는데 정작 하려니까 겁이 마서 못했다.
やさしく見えたが、いざやろうとすると怖くてできなかった。

마치  まるで~ようだ 
그는 마치 죽은 것처럼 껌짝도 하지 않았다.
彼はまるで死んだかのように身動きしなかった。

혹시  ひょっとして~ではないか 
혹시 유미 씨가 아닙니까?
ひょっとして、ユリさんではありませんか?

설마  まさか~
설마 그가 시험에 떨어질 리가 없겠지.
まさか、彼が試験に落ちるはずがないだろう。

하필이면  よりによって 
하필이면 그 사람과 짝이 되었더니!
よりによってあの人とペアになるなんて!

얼마나   どれほど
이런 데서 살 수 있으면 올마나 좋을까?
こんなところに住めたらどれほどよいだろうか。

부디    どうか、どうぞ
부디 몸 조심하시고 건강하게 지나세요.
どうか、お体に気をつけ健康にお過ごし下さい。

제발    どうか 
하느님, 제발 도와 즈십시오.
神様、どうかお助け下さい。

차라리   いっそ、どうせなら
차라리 알리지 않은 게 더 좋겠다.
いっそ知らせないほうがよいだろう。

오히려   むしろ
육체적이라기보다 오려히 젛신적인 효과가 있는 운동이다.
肉体的にではなくむしろ精神的に効果がある運動です。

그나마   それでも、その上
많은 돈은 아니지만 그나마 도움이 되겠지.
少ない金だが(多い金ではないが)それでも助けになるだろう。

이를테면  いわば、たとえば 
그 당시 말은 이를테면 자동차 같은 역할을 했었다.
その当時馬はいわば自動車のような役割をした。

모처럼   せっかく、めずらしく 
친구가 모처럼 찾아왔는데 일이 바빠서 제대로 이야기를 나눌 수 없었다.
友達がせっかく訪ねてきたのに、仕事が忙しく話も出来なかった。

워낙    なにしろ、もともと
워낙 동산을 좋아해서 시간이 있으면 산에 올라간다.
何しろ登山が好きで、時間があれば山に登る。

하마터면  あやうく
하마터면 차에 치일 뻔했다.
危うく車にひかれるところだった。

여간    並大抵の
어제는 여간 춥지 않았다.
昨日は並大抵の寒さではなかった。

도저히   とうてい、とても~できない
그때의 광경은 도저히 잊을 수 없을 것이다.
そのときの光景はとうてい忘れられないだろう。

하물며   まして、いわんや
어린애도 아는 일인데 하물며 어른이 모르겠습니까?
幼い子供でもわかることなのに、まして大人が知らないでしょうか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿