泳車走~泳ぎコーギー走るトライアスロンのブログ~
アメーバ―ブログ泳車走もよろしく!
http://ameblo.jp/taniyasuo2019/
 



週末のメイン練習でラン20kmX2発 Zwift60kmX2発
習慣になってきた。これは、かなり効く。土日の午前は練習で埋まる
無駄な時間は一切ない(^^) 週帯練習時間20H

たまーに、30㎞ランや160㎞バイクを入れれば、良い感じだ
あと4か月になってきた。気温も上がってくる
体調を整えて頑張っていこう~

2人は呑気だなぁ〜(^^)

      

4/17
walk 500m
run6km
zwift14km
walk2.5km
swim1km

4/18
walk500m
run9km
zwift14km
walk2km
swim2km

4/19
walk2km

4/20
walk400m
run4km
zwift10km
walk2.5km
swim1km

4/21
walk200m
run6km
walk2km

4/22
walk600m
run28km
zwift66km
swim1500m

4/23
walk300m
run23km
zwift56km
swim1500m




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





アスファルトで走りまくると、筋肉が固くなるようです。
関節や可動域にも影響があるようなので、土や芝生の日を作って
リカバリー時間を意識するようになりました。

特にアスファルトでスピード練習すると反動は大きいようです

寝てるだけでは回復しない(^^)


4/10
walk300m
run5km
zwift10km
walk3km
swim1km

4/11
walk500m
run8km
zwift10km
walk2km

4/12
walk2km

4/13
walk200m
run2km
zwift11km
walk2km
swim1km

4/14
walk600m
run23km
zwift83km

4/15
run5km
swim1500m

4/16
walk600m
run23km
zwift33km
swim1550m







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




土曜日のロング練習の疲労がしっとりと入ってきた

腰椎の1番2番3番あたりに軽いひずみを感じたので

4/9に骨盤調整。いつものごとく、右足短し(^^)

施術後はスッキリ!

そろそろ、佐渡トライアスロンの抽選結果連絡が来るはず。

当たってくれよ~



4/1
bike158km
run9km
swim1km

4/2
walk500m
run10km
zwift14km
swim1.5km

4/3
walk500m
run6km
zwift13km
swim1km

4/4
walk500m
run6km
zwift10km
walk3km
bike8km

4/5
walk3km
bike8km
swim1km

4/6
walk400m
run4km
zwift15km
bike5km
swim1km

4/7
walk500m
run7km
zwift12km
bike8km
walk2km

4/8
bike43km
run10km
run5km
swim1.5km

4/9
zwift84km
run6km
swim1k
接骨院 骨盤調整




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3月の月間距離は
swim25km bike800km run200km

最近は、距離を置いといて、距離を動ける準備
ロング走の満足度アップを狙うこと

スイムでいえば4kmを良いペース
バイクでいえば160㎞走を良い感じで走る
ランでいえば30㎞走を良い感じ

佐渡トライアスロン待ってろよ〜(^^)
花道が俺を待っている(^^)


3/27
ラン5km
Zwift8km
swim1km
bike10km

3/28
Zwift38km
run3km
swim450m
run3km

3/29
bike10km
walk2km

3/30
walk500m
run7km
zwift12km
bike10km
walk2km
swim1km

3/31
walk600m
run3.5km
zwift13km
bike10km





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




バイク158km AVE23km/h
         獲得標高2,194
run8km
swIm1km

今日は桜を見ながら道志道ロングライド

途中の山伏峠で自己ベスト?
全くの想定外でびっくり!

STRAVAのセグメント履歴によると過去8回の
データーが残っている

うーん、力がついたのか、まぐれなのかな?







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




雨が続くので、Zwiftが多くなる。
とはいっても20㎞ランは週末に消化しておきたいので

雨ラン決行!小雨を狙って走り出したが、戻るころには、ずぶ濡れ
しかし、きれいな桜が慰めてくれました


3/22
walk 500m
run5km
walk2km
swim1km

3/23
run5km
zwift10km

3/24
zwift10km
walk2km

3/25
zwift80km
swim1500m
run6km

3/26
run24km
zwift27km
swim1500m








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





佐渡Aの回答が来る前にロングの準備
swim4kmは何とかなる
bike190kmは何とかならない(^^)
run42kmは何とかならない(^^)

コツコツと作り上げていく
それは、ゴールから逆算するメイキング

自分の弱点は過去の佐渡経験から分かる
中間すぎると腰が固まり、減速

ランは中間点からが弱い
四頭筋が固まる

佐渡A出たのは2008年くらい?
それから、かなりロング経験が積めたので
だいぶ変わったと思うが

やらなきゃならない感じは
体の中にしまってある(^^)

さ~、寝てないで行ってみようか(^^)


3/13
walk500m
run4km
zwift8km
swim1km

3/14
完全休養
walk2km

3/15
walk500m
run5km
zwift10km
walk2km
swim1km

3/16
walk600m
run4km
zwift12km
walk3km
swim1km

3/17
walk200m
run7km
walk2km

3/18
zwift32km
run3km
swim1500m
run3km

3/19
walk200m
run23km
zwift18km
swim1500m

3/20
walk400m
run4km
zwift12km
walk2km
swim1km

3/21
zwift100km
run5km
swim1km








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




気温が上がり、動きやすくなり、体調はいい
平日は週末の疲労をとるレベル。週末にガツンと行く感じ

フルマラソンから1か月以上経過し、久々の30㎞走を入れた。
これから月に1回は入れて、佐渡Aに備える感じ。

久々の30kmだったのか、残10㎞は垂れてきて、いまいちだった
来月は暑くなっているので、少し心配だ


3/6
walk200m
run4km
zwift9km
walk2km
swim1km

3/7
walk600m
run3km
zwift12km
swim1km

3/8
完全休養
walk2km

3/9
walk400m
run5km
Zwift13km
walk300m
swim1㎞

3/10
run11km AVE4:52/km
Zwift11km

3/11
walk400m
run30km AVE5:19/km
Zwift14km
swim1.5㎞

3/12
Zwift60km
run8km(Zwift途中にサンドイッチ)
swim1.5km








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





佐渡Aに申し込んだ。当たるかなぁー。外れたらどうすか?
4月には結果が分かるらしいので、それまでは、当たったつもりで練習だ(^^)

気温が上がって来て、動きやすくなってきた。
平日は朝練メインなので寒いと体温が上がる前に
エンディングになってしまう。

暑い夏も嫌だけど 寒い冬も嫌だ(^^)



2/27
walk500m
run5km
zwift10km
walk3km
swim1km

2/28
walk400m
run7km
zwift8km
walk2km
swim1km

3/1
walk500m
run4km
zwift9km
walk2km

3/2
walk400m
run5km
zwift10km
walk3km
swim1km

3/3
完全休養
walk2km

3/4
walk500m
run23km
zwift23km
swim1.5km

3/5
zwift90km
run5km
swim1.5km




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





まだまだ、寒い日が続くが、日が長くなってきたのが嬉しい。

朝は早く、夜は遅くまで明るい。

春よ来い~


2/20
walk400m
run3km
zwift11km
walk2km

2/21
walk400m
run5km
zwift12km
walk3km
swim1km

2/22
walk600m
run4km
zwift9km
walk2km

2/23
walk2km
swim1km easy

2/24
walk500m
run14km
zwift45km
bike35km

2/25
walk600m
run6km
zwift13km
swim1500m

2/26
walk200m
run23km AVE5:31/km
zwift27km FTP220W
swim1500m



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は気温20度超えて、汗だく。
頭から汗が流れてきます。

これをヘッドバンドというのを知らなかった。もっと早く買えばよかった。
汗が落ちてくる煩わしさがない!
ZWIFTには必修アイテムかも!



2/13
完全休養

2/14
walk400m
run6km
Zwift14km
swim1㎞

2/15
walk400m
run5km
Zwift13km
walk3km
swim1㎞

2/16
完全休養
walk3km

2/17
walk400m
run7km
Zwift15km
walk1km

2/18
walk400m
run23km
zwift13km
swim1500m

2/19
zwift60km
run8km
swim1500m






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2/6
zwift9km
swim1km

フルマラソン疲れは取れてきているが油断禁物
活性酸素を除去するためにはビタミンCだという

ミカンやブロッコリは食べているのでマズマズ
サプリもとるかな(^^) ストレスでも消費するらしい
土日は久々に気温が上がって嬉しい
これぐらいの気温が快適♪



2/7
walk300m
zwift12km
walk2km
swim1km

2/8
walk800m
run5km
walk2km

2/9
walk2km
swim1km

2/10
run5km
walk2km
run5.5km

2/11
walk500m
run10.5km
zwift29km
run5km
鍼でほぐす

2/12
zwift60km
run5km
swim1.5km



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





バイク自走フルマラソンのイントロからエンディング(^^)/
本来なら4月の宮古島TAに向けての練習にちょうどよかった

しかし、大会距離短縮によりモチベーションダウン
佐渡大会へと目標を切り替えた。

9月の佐渡TAヘ向けては、早すぎるロング練習だが、
この時期にこの量を消化できたのは嬉しい。
普段の生活なら、絶対こなせない。

このイベントに、よいしょしてもらうから出来るのである。
ずーっと、やってるんだろうな(^^)/


1/27
walk400m
run4km

1/28
bike154km

1/29
run42.2km
bike80km

1/30
swim1㎞

1/31
完全休養

2/1
walk400m
run3km
Zwift17km
walk2㎞
swim1㎞

2/2
walk400m
run4km
Zwift10km
swim1㎞

2/3
完全休養

2/4
walk400m
run5km
swim1.5㎞

2/5
Zwift35km
run5km
swim1.5㎞


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




フルマラソン大会への1週間を過ごす
土曜に10㎞ペース走 日曜に5㎞ペース走

いい感じで仕上がってる
あとは、氷点下ウイーク朝練習を過ごした(^^)
寒すぎだよ~(TT)

明日は雨が降るらしい。雪は降るなよ
土曜はバイクロングライド移動で日曜はフルマラソン


1/21
run10km ペース走 AVE5:02/km
up1km
Zwift16km
swim1600m

1/22
Zwift28km
run7km
swim1575m

1/23
walk400m
run3km
Zwift13km

1/24
swim1km

1/25
walk500m
run4km
Zwift11km

1/26
walk400m
run5km
Zwift10km
swim1km


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




順調にフルマラソン1週間前を迎える。
スピードは無いが、持久力はあるので、楽しみたい。

問題はラスト12㎞。ここを楽しめるように練習してきたつもり。コースは海沿いなので、足が動かないと、最高に辛い。

明日からテーパーにするけど、
10kmペース走やるかなぁ



1/18
walk400m
run4km
zwift14km
swim1km

1/19
walk300m
zwift7km
swim1km

1/20
完全休養


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »