道頓堀
千日前商店街を通って、
さぁ、いよいよ道頓堀へやってきました。
さすが、めちゃめちゃ賑やかな通り、人も元気で明るい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
なんか、ここにいるだけで元気をもらえそうな、そんな町です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/73/4e9fe72443c4c17f1020265670d8590e.jpg)
たくさん並んだはると思ったら、たこ焼きの「赤鬼」さんでした。
でも、さっき花月でたこ焼きを食べた私達は横目で見るだけ。。。
。。ちょっと残念やな~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/7c13ee116fb3eb9497a8119eb929eb0f.jpg)
そして、こちらが、くいだおれの太郎さん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
身長165センチの太郎さんは、カメラ
を持った人々に囲まれ
もくもくと太鼓を披露していました。
この太郎さんの人形を持つと、
食いはぐれのない一生を送れるそうで、
お土産やさんでストラップを買いました。やった~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e4/99c05d5e9617c69df2a70e57f59e3b6c.jpg)
これは、かに道楽本店のかにの看板。
手足を動かして人々を招き寄せる「まねきがに」だそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
まねき猫っていうのは、よく聞くけれど、
まねきがにっていうのは始めて聞きましたね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9f/f5039fe74cde82c5ba99c4a5864c9545.jpg)
グリコのネオン看板です。(クリックしてみて下さいね
)
2002年にはワールドカップの青いサッカーのユニフォーム
2003年は18年ぶりの優勝を祈願し阪神タイガースのユニホーム
2007年には世界陸上のユニホームに着替えて、
大阪の街を応援しているということ。
私達もこのグリコさんといっしょに記念写真を撮りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/26c00bd195b87b240d13d9aa0de2c20a.jpg)
これは戎橋から見た道頓堀川です。
阪神タイガースが優勝した時は、この川に飛び込んだ人が
たくさんおられたんですよね~。
テレビですご~
と思いながら見ていましたっけ。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ec/fe29108cad720b03eadbfe32df1fac5a.jpg)
さて、お腹も空いてきて。。
ふぐの大きな看板と、ふぐなら日本一という言葉に誘われて
づぼらやへ入っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/57/f5d1f5c6fa0fff94865edfee705faeb7.jpg)
頼んだのは、づぼらやバリューメニュー、てっちり御膳です。
その前にまずはひれ酒。
すっごく香ばしくておいしいお酒です。かんぱ~い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ochoko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ochoko.gif)
お昼からのお酒はよくまわります~。あ~、おいし。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/b46936d01328873d476f2f1fc6073549.jpg)
来ました、来ました、ふぐ前菜2種と活てっさです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
淡白でも味が深く、歯ごたえのあるてっさでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/dbb474b7edf7d53b8dcf6a7aea304283.jpg)
これは、活てっちり小鍋。
ほかほかの湯気とともに、体も心も温まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/73/fa0937bb2b5440f5365cd10cb93b2265.jpg)
そして、ふぐのから揚げと御飯、香の物。
御飯の上にのっているでんぶも、ふぐでんぶなのかな~。
おいしかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5d/1c323a9a39b23a47abf18d5a79df9b06.jpg)
あ~あ、おいしかった~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お腹もいっぱいになって、少し歩いてみようと
御堂筋通りを歩き、アメリカ村にやってきました。
でも。。あれあれ。。
なんだか擦れ違う人、擦れ違う人みんな若い子ばっかりで
明らかに、この界隈を歩いている人達の中では
一番年上っぽい?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、そんなことは気にせずに歩いていると、
「いらっしゃいませ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
」と、ギャル店員のお姉さんに
声をかけられました。
なんだか、本物の柳原可奈子流の
「いらっしゃいませ~
」を聞いて、妙に嬉しかっ私。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「素敵ですよ~。いい感じですよ~
」
と勧められて、思わず1000円のガラスのペンダントを
買ってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、ベネチアングラスっぽくて、
結構素敵なペンダントだったので満足満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1a/b16bde037c0d055abaa2e38e72dba3bd.jpg)
穴のあいたジーンズを売っているお店や、
あかずきんちゃんのようなかわいいコスプレを売っているお店、
カラフルな洋服や雑貨を売っているお店など
楽しいお店がいっぱいのアメリカ村でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/a675d09fb2be7fcf0a30bd3131528126.jpg)
さて、これから淀屋橋に行って、中ノ島公園辺りを
ぶらぶらと歩くつもりです。
でも、結構寒くなってきたしな~。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
大阪3 中ノ島公園・鶴橋に続く
千日前商店街を通って、
さぁ、いよいよ道頓堀へやってきました。
さすが、めちゃめちゃ賑やかな通り、人も元気で明るい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
なんか、ここにいるだけで元気をもらえそうな、そんな町です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/73/4e9fe72443c4c17f1020265670d8590e.jpg)
たくさん並んだはると思ったら、たこ焼きの「赤鬼」さんでした。
でも、さっき花月でたこ焼きを食べた私達は横目で見るだけ。。。
。。ちょっと残念やな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/7c13ee116fb3eb9497a8119eb929eb0f.jpg)
そして、こちらが、くいだおれの太郎さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
身長165センチの太郎さんは、カメラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
もくもくと太鼓を披露していました。
この太郎さんの人形を持つと、
食いはぐれのない一生を送れるそうで、
お土産やさんでストラップを買いました。やった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e4/99c05d5e9617c69df2a70e57f59e3b6c.jpg)
これは、かに道楽本店のかにの看板。
手足を動かして人々を招き寄せる「まねきがに」だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
まねき猫っていうのは、よく聞くけれど、
まねきがにっていうのは始めて聞きましたね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9f/f5039fe74cde82c5ba99c4a5864c9545.jpg)
グリコのネオン看板です。(クリックしてみて下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
2002年にはワールドカップの青いサッカーのユニフォーム
2003年は18年ぶりの優勝を祈願し阪神タイガースのユニホーム
2007年には世界陸上のユニホームに着替えて、
大阪の街を応援しているということ。
私達もこのグリコさんといっしょに記念写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/26c00bd195b87b240d13d9aa0de2c20a.jpg)
これは戎橋から見た道頓堀川です。
阪神タイガースが優勝した時は、この川に飛び込んだ人が
たくさんおられたんですよね~。
テレビですご~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ec/fe29108cad720b03eadbfe32df1fac5a.jpg)
さて、お腹も空いてきて。。
ふぐの大きな看板と、ふぐなら日本一という言葉に誘われて
づぼらやへ入っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/57/f5d1f5c6fa0fff94865edfee705faeb7.jpg)
頼んだのは、づぼらやバリューメニュー、てっちり御膳です。
その前にまずはひれ酒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
すっごく香ばしくておいしいお酒です。かんぱ~い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ochoko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ochoko.gif)
お昼からのお酒はよくまわります~。あ~、おいし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/b46936d01328873d476f2f1fc6073549.jpg)
来ました、来ました、ふぐ前菜2種と活てっさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
淡白でも味が深く、歯ごたえのあるてっさでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/dbb474b7edf7d53b8dcf6a7aea304283.jpg)
これは、活てっちり小鍋。
ほかほかの湯気とともに、体も心も温まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/73/fa0937bb2b5440f5365cd10cb93b2265.jpg)
そして、ふぐのから揚げと御飯、香の物。
御飯の上にのっているでんぶも、ふぐでんぶなのかな~。
おいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5d/1c323a9a39b23a47abf18d5a79df9b06.jpg)
あ~あ、おいしかった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お腹もいっぱいになって、少し歩いてみようと
御堂筋通りを歩き、アメリカ村にやってきました。
でも。。あれあれ。。
なんだか擦れ違う人、擦れ違う人みんな若い子ばっかりで
明らかに、この界隈を歩いている人達の中では
一番年上っぽい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、そんなことは気にせずに歩いていると、
「いらっしゃいませ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
声をかけられました。
なんだか、本物の柳原可奈子流の
「いらっしゃいませ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「素敵ですよ~。いい感じですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
と勧められて、思わず1000円のガラスのペンダントを
買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、ベネチアングラスっぽくて、
結構素敵なペンダントだったので満足満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1a/b16bde037c0d055abaa2e38e72dba3bd.jpg)
穴のあいたジーンズを売っているお店や、
あかずきんちゃんのようなかわいいコスプレを売っているお店、
カラフルな洋服や雑貨を売っているお店など
楽しいお店がいっぱいのアメリカ村でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/a675d09fb2be7fcf0a30bd3131528126.jpg)
さて、これから淀屋橋に行って、中ノ島公園辺りを
ぶらぶらと歩くつもりです。
でも、結構寒くなってきたしな~。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
大阪3 中ノ島公園・鶴橋に続く