夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

やっぱり少し変です。

2012-11-12 22:58:41 | 日記・エッセイ・コラム

012


12


1112


2012_1110_124744dsc00584


2012_1112_162622dsc00596


時々刻々と変化する景色は美しい。

しかしながら時々刻々と変化する議員の態度や発言は全く不愉快で論理的に矛盾を感じます。

私には昨今国会周辺で議論されている事は、単なる詭弁にしか聞こえません。

承認と設立は素人には、承認されてから設立するのが普通の順番に思えます。

結婚相手の承諾も得ないで、勝手に結婚式の準備をして、

招待客やホテルに迷惑を掛けるからキャンセルして貰っては困ると言っている位変です。

そもそも承認ってどれくらい大切なもので、誰の為のものなのでしょうか?

自分が罹患している難病が国に難病と承認されるのと、されないのでは患者は、治療費や全ての扱いで大きな違いがあります。

外国で承認されている新薬の日本での承認を待っている難病患者も沢山います。

承認って凄く重たい判断で、文句を言った位では簡単に覆すことが出来ないものだと思っていました。

設立と承認が後先になるなんて、病院を建設してから、医学の勉強を始めるようなものです。

付き合っているのだから、結婚してくれると一人で勝手に決めつけている位変です。