夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

鴨の カモピーの子孫 現れる!

2019-11-19 21:02:46 | 日記・エッセイ・コラム

鴨の カモピーの子孫  現れる!

玄関先から、Гタンポポ~、カモピーが来ているよ~」とケビンの弾んだ声。。

Г本当♪」とこれまた弾んだ大声と共にカメラを持って外に出た私。。

いました!

 

令和元年十一月十九日(火)

朝9時過ぎ。自宅近くの水路にてタンポポおばさん撮影

 

朝陽を浴びて気持ちよさそうに寛いでいるカモピーたち

以前良く来ていたカモピーたちと違う水路を泳いでいます。

 

身体の大きさも一回り小さいような気がします。

どうやらカモピーの子孫たちのようですね…

 

お茶の花

2019年11月19日(火)

自宅庭の縁に挿し木をしたお茶の木に白い花が咲いています。

下の丸い玉が蕾です。

お茶が椿科の植物の為、花は椿の花に良く似ています。

黄色の雄蘂が特徴的な花です!

 

  明日は、霜月二十日だと言うのに

暖かな11月です!

若い葉を適当に摘んで、生でサラダにして食べる便利な野菜です!

霜月と言うのに、霜が降りる気配は全くありません。

気温は高いし、伊豆地方では地震が頻発していますし、火山の噴火活動が起こらないかと案じています。