夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

ケビン撮影のアサギマダラ蝶

2021-10-21 21:28:49 | 日記・エッセイ・コラム

アサギマダラ蝶に見とれるケビン

2021年10月21日(木)

 ケビン撮影のアサギマダラ蝶

 

自宅庭にて

 

 

 

 

 

 

 

 

                           今日もやって来ました!!

    「今日も来ているよ!!カメラ、カメラ。」

と帰宅して第一声。

穏やかで静かな話し方のケビンにしては大きな声!

来ているの主語は、勿論 アサギマダラ蝶☆

 玄関に置いてあるカメラを持って子供の様に外に飛び出して行きました。

数枚写真撮影をして戻って来て、用事を済ませて、

「未だいるかなぁ」と言ってまたカメラを抱えてフジバカマの花の咲く庭に直行。

  多分先程は、納得の行く写真が撮れなかったのだと思います。

 

           今日のアサギマダラ蝶は全部ケビンが撮影しました!!

ケビンらしく中々迫力の有るアサギマダラ蝶が撮れたと思います。

今日のアサギマダラ蝶も昨日の個体とは別の個体の様ですね…

今日の蝶の方が一回り大きく、翅を大きく広げた時の色合いがとても綺麗です。

 

Г一頭の蝶でもこんなに嬉しいんだから、沢山の蝶々が来たらもっと凄いよね。」

「山の家の庭には大体家族か、仲間みたいなグループで来ていたよね~」

Г来年はもう少しフジバカマを多く育ててみようか」と話し合っています。

 

アサギマダラ蝶は、風もなく、暖かな昼下がりにフジバカマの花にひらりと飛来します。