夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

今日も青空に薄化粧の富士山

2021-10-28 20:26:22 | 富士山

今日も青空に薄化粧の富士山

2021年10月28日(木)

自宅庭にて撮影

宝永山辺りまで薄化粧

 

九十九折りの登山道が、まるでナスカの地上絵の様にくっきり、ハッキリ、と見えます!!

山頂付近を拡大して撮影しました。

山頂の富士山測候所跡がハッキリと見えます。

富士山測候所跡は、空気が澄んで、風もなく、穏やかな日には

麓の富士市からは、拡大しなくても肉眼で見ることが出来ます!!

 

午後になると、地上で暖められた空気が何時ものように、五合目から七合目まで雲になります。

山頂付近には強風が吹いているので、雲が吹き飛ばされてしまいます。

その後で頭を雲の上に出した富士山が見えます。

 

 

今日のビックリ

裏庭の北側のフジバカマの花にアサギマダラ蝶が一頭立ち寄ってくれました!!

富士山麓も、大分寒くなって来ました。

暖かい場所で越冬するアサギマダラ蝶は、もう南の国に旅立ってしまったと思っていたのですが、

未だ静岡県富士市にいました。

みんなにはぐれてしまったのか、体力が無いのか、少し小さめのアサギマダラ蝶でした。

動きも何となくゆったりしていました。

無事に目的地に辿り着けますように!!

 

まさかまたサギマダラ蝶が庭にやって来るなんて思っていなかったので、カメラを持っていませんでした。

∴残念ながらアサギマダラ蝶の写真はありません。