フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

cry macho

2021-09-16 08:23:09 | Weblog
17日にアメリカで公開されるクリントイーストウッド監督主演の「cry macho」。予告編を見たけど91歳のイーストウッドが主役を演じるのはちょっと無理があるみたいだった。91歳という年齢を考えると「さすが」とは思うのだけど歩き方、立ち姿や喋り方に(寄る年波には勝てん)ところがあるね。目から入る刺激は強いから余計に目立つのかもしれないがもっと若い人に主役をやらせてあげたら良かったと思うのだけど。背中の怪我で引退した元ロデオスターというのだから50代か60代の設定でしょう。91歳が演じるのは無理だよなぁ。それでも70年代のノスタルジーを醸し出す画面で映画を完成させているのだから誰がこんなことできるんだ?と聞かれたら誰も出来ないでしょうね。イギリスでは11月12日に公開。日本ではいつになるのかな?コロナの中、91歳精力的だね。

自転車に乗るのに
いい季節になってきたね
きれいな秋の景色の中を
走ってみたい
腰が痛くなければだが
先日スーパーで
絵画教室のサナエちゃんに
出くわした
コロナで教室が休みだったから
1ヶ月半ぶりかな
いつも決まった顔ぶれしか見てないせいか
何だかとっても新鮮な気分
これってコロナ現象かな
知らず知らずストレス抱えて
いたんだね
どうこういっても
制約されているからね
いつになったら
パーッといけるんでしょうね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする