福井県、連日のコロナ発症、
昨日8日福井市の10代から70代男女7名発症(累計387名)、
新年の都会からの帰郷者関連5名。2名は不明。
そして本日、
9日、10名発症(内容この時間不明、累計397名か)。
そして豪雪、8・9日と休む暇なく降り続いています、
8日の朝19cm新雪、夕刻には67cm、
今朝、前夜から50cm、今も降り続いていますが朝から40cm、
なんと累計積雪157cmの積雪となりました。
昨夕には何とか、ガレージ前・玄関前の除雪はできていたのですが、
今日は、道路融雪装置も不動作、電気屋根融雪もみんな「ツララ」
として総量を減らしていますが、まだまだ残っています。
今回の降雪、明日迄と予報ですが、
現在、家の前の道路は完全に通行できません、もちろん車も無理。
昨年の少ない雪に気を許して、冬の雪位とタカをくくっていました、
「除雪道具」に雪のつかないための措置などしていなく。
マイナス3度の気温では、道具に雪か付いてしまい、
道具として使えない様です。
さてどうなる、排水溝の水が流れてくれば、
今一汗で何とかなるのですが、なんせ高齢者、これブルトーザなど
大型機械入ってくれないと、通行ができないのではと案じています、
せめて救急車は入れる道路になってほしい。