tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

匂いを感じ開花を知る花「金木犀」間近。

2010年09月30日 | がーディニング・園芸
毎年のことですが、玄関を開けて
「アッ金木犀さいた」と、
木を見るのです、これが開花日を知ることでした。
木丈4mの金木犀が庭に4本あります。


こうしたことからこの時期、開花が近いはず。
今年は咲く前にその蕾?を見てやろうと・・・・。
有りました、太い幹などから直径2mmくらいのふくらみ、
そして茶色の袋を被っている、
これが破けて、開花するのでしよう。
もう開花まで2日くらいか?・・・。





町を散歩していても匂いがして振り返ると、
この木を探すことが出来ます、
遠くからでも届く強い匂いです。


そして庭の端では
植えた根元から10mも離れた南天の枝に巻きついた
かぼちゃ」10cmにも、
これは、家庭菜園余禄、ここまで育つと晩秋には収穫か、しめしめ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋はさわやか(パートⅡ)勝山市深谷地区。

2010年09月30日 | 季節の便り(北陸、福井)



彼岸花」の七変化、
「彼岸花」はリコリス、曼珠沙華(梵語で赤い花のことらしい)の別名も、
この花なぜか、秋の七草の仲間に入れてもらえない。
古くは田圃や墓地に多く生えていたので、
 縁起の悪い花として花壇などに植えられ無いらしい。
そして「秋の七草」にも入れてもらえない?。










今では、黄色やピンクもあり、我家も植えましたが、
2年目の昨年は全然咲かない、
今年もまだ芽を出さないが、待望しています。
咲くとすれば黄色の花芽が出て蕾が飛び出し
咲いて数日の命。
花が終わった後、葉が出てくるといった変則。
今年は咲くことを再度期待しています。
深谷地区の「彼岸花」は赤色のみ、十分に開いてくれました。

そして「萩」に似ているが異なもの(名前不明)
まだまだありそう、目を離せない。




来春を待つ「日本しゃくなげ」の蕾も膨らんでいました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋はさわやか(パートⅠ)勝山市深谷地区。

2010年09月29日 | 季節の便り(北陸、福井)
先出の遠縁、熊の足跡や爪あとは鮮烈。
こんなところには住めない?とか・・・。




それでも癒しは秋の花々。
結構楽しませてくれるばかりか、癒しもなかなか・・・。





花は、「ススキ」・「ハゲイトウ」・
少し汚れた「ほおずき」


そして山野草の「水引草」・「藪ラン
」です、まだまだありそう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月28日17時30分の「虹」

2010年09月28日 | 季節の便り(北陸、福井)



雨上がりに夕日が射し、
庭の上に「みごとな半円の虹」、
めったに見ない景色です。
右側は、九頭竜川、左のほうはどの川なのでしょう。

一度UPしている「実山椒
一段と秋色。
そして鮮やか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋風情「そば」の花。

2010年09月28日 | 季節の便り(北陸、福井)

減反をしている水田では、
当地も「そば」の栽培が推奨されているらしい。
もうじき刈り取りの季節、



「蕎麦」は実り、白色の花一面、
これって懐かしい秋風情です。



勝山市野向竜谷区、
大日岳など 周辺の山々を借景に
いい感じ・・・でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする