鬼山竜也の住宅業界 商売の王道

良い家づくりに真剣に取り組んでいる方々が、お客様のためにより良い仕事が出来るようになるためのヒントになれば、嬉しいです。

【第903回】 猛烈なスピード&細部まで徹底

2013年06月21日 | 住宅コンサルタントとして
一流の会社ほど、細部に至るまで徹底してこだわっています。

昨日は日本一の住宅会社だと思っているクライアント様にお伺いしていたのですが、
営業マン20名で月間44棟の注文住宅の契約を出されるなど、
結果に関しては相変わらずの素晴らしさです。

また、前月・前々月に上がっていたある課題に関しても、
さまざまな施策を徹底してやり続け、見事にクリアされていました。

また、これだけ受注があるということは、日々の業務でただでさえお忙しいはずです。
にも関わらず、新しいテーマにチャレンジされたりしています。

このスピード感が、圧倒的に一般的な住宅会社と異なっているのです。

それだけではありません。
いろんな部分で細部まで徹底してこだわっておられるのです。

昨日、広告を作成するために、
何棟かのモデルハウスをあらためて見学させていただいたのですが、
あいにく昨日は雨が強かったです。

私が事務所棟からモデルハウスに移動しようとした際に、マネージャーさんが

「ウチの傘、お使い下さい」

とおっしゃっていただいたので、そのクライアント様の傘をお借りしたのですが、
自社のロゴが入った、非常に大きな傘で、大雨の中移動しても濡れないのです。

しかも、各モデルハウスの中には玄関マットがありましたが、
その玄関マットにも会社のロゴが・・・。

更に各モデルハウスには傘立ての中に傘が3~6本セットされてあり、
お客様が事務所からモデルハウスに移動しても、
その逆にモデルハウスから事務所に移動しても困らないようになっているのです。

こういう備品に至るまで、徹底的にこだわっておられるのですね。

このクライアント様とご縁を頂戴して6年強になりますが、
改めて「一流だなぁ~」と感じた1日でした。

皆さんの会社では、細部に至るまで何かこだわりがありますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする