昨日はビジネスパートナーさんに紹介していただいた、
ヴェネチアに住んで10年以上になるNさんにガイドをお願いし、
現地を案内していただきました。
まず行ったのは、安藤忠雄さんが携わった、現代アートを展示している
プンタ・デラ・ドガーナ。


現代アートはイマイチ分かりませんが、建築物として中を見学しました。
イケてます!
古いヴェネチアの煉瓦、天然の木の梁、そしてコンクリートとの融合が素敵。
こういう空間に居ると、時間が経過するのを思わず忘れてしまいます。

その後、サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会の鐘楼に登り、
サンマルコ広場方面を眺めると、そこはまた絶景でした。


サンマルコ広場の鐘楼はもの凄く混んでいますが、
サン・ジョルジョ・マッジョーレ島の鐘楼は空いていますし、
ヴェネチア本島が一望できますから、こっちの方がオススメです。
その後、Nさんが働いているレストランで昼食。

Nさんおすすめのメニューをチョイスしていただき、現地の料理を堪能しました。




どれもこれも美味しかった~!
特にデザートのパンナコッタといちじく!!!
現地のいろんなことを教えていただき、
ますますヴェネチアが好きになりました。
来年もまた、来よう!
ヴェネチアに住んで10年以上になるNさんにガイドをお願いし、
現地を案内していただきました。
まず行ったのは、安藤忠雄さんが携わった、現代アートを展示している
プンタ・デラ・ドガーナ。


現代アートはイマイチ分かりませんが、建築物として中を見学しました。
イケてます!
古いヴェネチアの煉瓦、天然の木の梁、そしてコンクリートとの融合が素敵。
こういう空間に居ると、時間が経過するのを思わず忘れてしまいます。

その後、サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会の鐘楼に登り、
サンマルコ広場方面を眺めると、そこはまた絶景でした。


サンマルコ広場の鐘楼はもの凄く混んでいますが、
サン・ジョルジョ・マッジョーレ島の鐘楼は空いていますし、
ヴェネチア本島が一望できますから、こっちの方がオススメです。
その後、Nさんが働いているレストランで昼食。

Nさんおすすめのメニューをチョイスしていただき、現地の料理を堪能しました。




どれもこれも美味しかった~!
特にデザートのパンナコッタといちじく!!!
現地のいろんなことを教えていただき、
ますますヴェネチアが好きになりました。
来年もまた、来よう!