昨日は新築事業を立ち上げて2年弱になる、あるクライアント様で
OB施主様に集まっていただいての感謝祭のお手伝いにお伺いしておりました。
ご招待したOB様の70%以上の方がご参加していただけるという、驚愕の参加率。
来場されるOB様のお子様の名前をスタッフの皆さんが普通に呼ばれていたり、
OB様が差し入れを持って来ていただけたりと、素晴らしいOB様とのつながりです。
まあ、住宅会社・建設会社が開催している感謝祭ではなくて、
むしろイベント会社が開催しているような、そんな雰囲気が会場から出まくっていました。
私はただ、参加するだけではなく、料理担当でシェフとして参加させていただきました。
えっ、何をつくったかって?
今回は、ボンゴレ・ビアンコです。
その役割が決まっていたこともあり、お盆にイタリアに行った際、
地元の方に人気のレストランに行きまくって、ボンゴレを食べまくっていたのです。
あさりから出る旨みとオリーブオイル、パスタのゆで汁を
如何に乳化させて美味しいソースに仕上げるか。
それとパスタのゆで具合が重要なのです。
お世辞もあるでしょうが、本当に皆さん、「美味しい!」と召し上がって下さいました。
その他にも焼き立てピザをふるまったり、
人気のオーガニック野菜レストランのケータリングを頼んでいたりと
本当に参加させていただいて楽しい1日でした。
こういう世界観を発信できる住宅会社が、私のクライアント様に現在、5社ありますが、
実は過去からこの業界にどっぷりと浸かっている方よりも
新規参入組の方が、こうしたおもてなしが得意だったりします。
良い家を建てることは当たり前です。
それだけでなく、お客様と良いお付き合いが出来る。
更にお客様を心から楽しませることが出来る。
こういう風に変わっていかなくてはならないのですが、
頭の固い住宅会社の経営者には分からないのです。
ですので、後から参入してきた会社があっという間に追い抜いていくことになるのですが・・・。
この9月に新規参入される2社のクライアント様は、共にこういうおもてなしが得意!
しかもこの感謝祭を開催したクライアント様に丁稚奉公してもらったので
おそらく1年後、2年後には出来るでしょう。
お客様が求めていることを提供出来るように、自分達が常に進化・成長したいですね。
追伸 感謝祭でシェフをお求めの方、いつでもお声を掛けて下さいませ。
OB施主様に集まっていただいての感謝祭のお手伝いにお伺いしておりました。
ご招待したOB様の70%以上の方がご参加していただけるという、驚愕の参加率。
来場されるOB様のお子様の名前をスタッフの皆さんが普通に呼ばれていたり、
OB様が差し入れを持って来ていただけたりと、素晴らしいOB様とのつながりです。
まあ、住宅会社・建設会社が開催している感謝祭ではなくて、
むしろイベント会社が開催しているような、そんな雰囲気が会場から出まくっていました。
私はただ、参加するだけではなく、料理担当でシェフとして参加させていただきました。
えっ、何をつくったかって?
今回は、ボンゴレ・ビアンコです。
その役割が決まっていたこともあり、お盆にイタリアに行った際、
地元の方に人気のレストランに行きまくって、ボンゴレを食べまくっていたのです。
あさりから出る旨みとオリーブオイル、パスタのゆで汁を
如何に乳化させて美味しいソースに仕上げるか。
それとパスタのゆで具合が重要なのです。
お世辞もあるでしょうが、本当に皆さん、「美味しい!」と召し上がって下さいました。
その他にも焼き立てピザをふるまったり、
人気のオーガニック野菜レストランのケータリングを頼んでいたりと
本当に参加させていただいて楽しい1日でした。
こういう世界観を発信できる住宅会社が、私のクライアント様に現在、5社ありますが、
実は過去からこの業界にどっぷりと浸かっている方よりも
新規参入組の方が、こうしたおもてなしが得意だったりします。
良い家を建てることは当たり前です。
それだけでなく、お客様と良いお付き合いが出来る。
更にお客様を心から楽しませることが出来る。
こういう風に変わっていかなくてはならないのですが、
頭の固い住宅会社の経営者には分からないのです。
ですので、後から参入してきた会社があっという間に追い抜いていくことになるのですが・・・。
この9月に新規参入される2社のクライアント様は、共にこういうおもてなしが得意!
しかもこの感謝祭を開催したクライアント様に丁稚奉公してもらったので
おそらく1年後、2年後には出来るでしょう。
お客様が求めていることを提供出来るように、自分達が常に進化・成長したいですね。
追伸 感謝祭でシェフをお求めの方、いつでもお声を掛けて下さいませ。