![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7a/4a4ee09557ee2cf8bf631c3f51b79515.jpg)
7:20久里浜発の2番フェリーにて浜金谷に向かいました、
毎年恒例とはいえ、毎年参加者は増えません、選手も減る一方、、、
完全に、おバカなJOYブラザースの個人的イベントになってしまいました。
パダワンのOJは久里浜にお見送りに来てくれましたが、遊覧券で乗船して
浜金谷までお見送りの延長、どうもありがとうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d9/769257b7c997e32f9cc474f283df84ed.jpg)
フェリー船内にて、この後OJは久里浜へそのまま戻りました。
MrとGANSEKIさんはマラソンバスで館山へ、
私とハジメ君は鴨川を目指して、途中、山越えの道へと、
昨年は鴨川から、海岸線をひた走りましたが、距離と時間の設定を間違えて
上位の通過に間に合いませんでした、今年は鴨川港まで行かず、途中右に折れ
千倉から白浜を目指しました、途中そこそこの峠が3つほどあり、この時期
ヒルクライムは辛かったです。
応援場所の「南総パラダイス」に着いてすぐ、トップの選手が通過、
しばらくして、20位前後で、なりすけ君登場!!事前に「コーラが欲しい」
と言っていたので、突然個人エードを開設、(知り合いとJOYオンリー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c5/cc84cf5c95be1a5ef31c6b3e03149c03.jpg)
なりすけ君怒涛の走りで、ハジメ君よりコーラをゲット!!
続いてMrも、ブランクを感じさせない走りできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/61/ab9956f2fdde075b0bd0fee5305f58d2.jpg)
続いてまきちゃんのお友達のてるちゃん登場、黒糖キャンデーを上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c0/55fc43b879d27b74bb3e83e306d773a4.jpg)
さらにGANSEKIさんも来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/3d5fe2be64f56fd4baf574bdc150f107.jpg)
35km付近でもう一度応援とおもい、我々も選手とは逆の方向へと向かいましたが
南総パラダイスでの応援が長すぎたせいか、3時間前後の選手はもう既に
通過をし始めていました。
急遽予定変更、ゴールへ、なりすけ君は既にゴール。しばらくしてMr、GANSEKIもゴール、お疲れさまでした。長沢の「白鳥ランナーズ」同席させていただいたもよう、G藤さんとお久しぶりのご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ac/ceb0ed05fe8dfa8aae0076ad16fea594.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/d4c589ca8d73d697a7aa561eb69a5212.jpg)
3時20分フェリーで帰ろうと思い、ここで一旦皆とはさようなら、
Mrたちはマラソンバスで浜金谷へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/36/59db570def5eaffc72abbdb5ac2bf7af.jpg)
今年も帰りは全開走行、果たして間に合うか、いや!間に合わせます。
MTBのタイヤをゴーっと音を立て走らせ、大汗かいて27kmを1時間弱
滑り込みセーフ、乗船口で、今日は千葉練の湘南RCと合流、
程なくマラソンバスも到着、バス組の4人も合流しました。
船室の大テーブルとソファー二つをJOYと湘南RCで占拠して、
わいわいとやってしまい、Mr、GANSEKIさん、なりすけ君と弟子君は
爆睡したかったでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/09/d62b5cc05cc75d6022b5f32f1ba5af42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3e/b05ad1be6325c1627be96bae155de8d5.jpg)
こちらは湘南と同行してた、小助さんとダンディーさん、
「館山若潮マラソン、応援冷やかしライド」(MTB)
浜金谷→鴨川→千倉→白浜→館山→浜金谷
DST 116km
TM 4:30
AVS 25.7km
毎年恒例とはいえ、毎年参加者は増えません、選手も減る一方、、、
完全に、おバカなJOYブラザースの個人的イベントになってしまいました。
パダワンのOJは久里浜にお見送りに来てくれましたが、遊覧券で乗船して
浜金谷までお見送りの延長、どうもありがとうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d9/769257b7c997e32f9cc474f283df84ed.jpg)
フェリー船内にて、この後OJは久里浜へそのまま戻りました。
MrとGANSEKIさんはマラソンバスで館山へ、
私とハジメ君は鴨川を目指して、途中、山越えの道へと、
昨年は鴨川から、海岸線をひた走りましたが、距離と時間の設定を間違えて
上位の通過に間に合いませんでした、今年は鴨川港まで行かず、途中右に折れ
千倉から白浜を目指しました、途中そこそこの峠が3つほどあり、この時期
ヒルクライムは辛かったです。
応援場所の「南総パラダイス」に着いてすぐ、トップの選手が通過、
しばらくして、20位前後で、なりすけ君登場!!事前に「コーラが欲しい」
と言っていたので、突然個人エードを開設、(知り合いとJOYオンリー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c5/cc84cf5c95be1a5ef31c6b3e03149c03.jpg)
なりすけ君怒涛の走りで、ハジメ君よりコーラをゲット!!
続いてMrも、ブランクを感じさせない走りできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/61/ab9956f2fdde075b0bd0fee5305f58d2.jpg)
続いてまきちゃんのお友達のてるちゃん登場、黒糖キャンデーを上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c0/55fc43b879d27b74bb3e83e306d773a4.jpg)
さらにGANSEKIさんも来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/3d5fe2be64f56fd4baf574bdc150f107.jpg)
35km付近でもう一度応援とおもい、我々も選手とは逆の方向へと向かいましたが
南総パラダイスでの応援が長すぎたせいか、3時間前後の選手はもう既に
通過をし始めていました。
急遽予定変更、ゴールへ、なりすけ君は既にゴール。しばらくしてMr、GANSEKIもゴール、お疲れさまでした。長沢の「白鳥ランナーズ」同席させていただいたもよう、G藤さんとお久しぶりのご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ac/ceb0ed05fe8dfa8aae0076ad16fea594.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/d4c589ca8d73d697a7aa561eb69a5212.jpg)
3時20分フェリーで帰ろうと思い、ここで一旦皆とはさようなら、
Mrたちはマラソンバスで浜金谷へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/36/59db570def5eaffc72abbdb5ac2bf7af.jpg)
今年も帰りは全開走行、果たして間に合うか、いや!間に合わせます。
MTBのタイヤをゴーっと音を立て走らせ、大汗かいて27kmを1時間弱
滑り込みセーフ、乗船口で、今日は千葉練の湘南RCと合流、
程なくマラソンバスも到着、バス組の4人も合流しました。
船室の大テーブルとソファー二つをJOYと湘南RCで占拠して、
わいわいとやってしまい、Mr、GANSEKIさん、なりすけ君と弟子君は
爆睡したかったでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/09/d62b5cc05cc75d6022b5f32f1ba5af42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3e/b05ad1be6325c1627be96bae155de8d5.jpg)
こちらは湘南と同行してた、小助さんとダンディーさん、
「館山若潮マラソン、応援冷やかしライド」(MTB)
浜金谷→鴨川→千倉→白浜→館山→浜金谷
DST 116km
TM 4:30
AVS 25.7km
お疲れ様でした。
でも帰りの爆走には着いていけそうもない、ひとりフェリーを見送ることになるのもイヤだなあ・・・
走った皆様、応援のブラザーズお疲れ様でした
後何年、続けられるでしょうかね、、、フェリーが1本早いと
もう少し楽なんですが、と言いつつ来年も行くと思います。
なりすけ君>久しぶりに快走を見ました、復活の足がかりになると良いですね。
まきちゃん>ゴールで、てるちゃんと少し話しましたよ、
「ハワイに行きたい」って言ってました。彼女なら夢で
終わらずに、行かれるでしょう。