あるみまんの本日の修行

競技者としては引退しましたが、
楽しく完走する為には、
まだまだ修行が足りません、
楽しみのために日々修行です。

大雪です、腰痛です、本日も言い訳、、、、、、

2014-02-08 | 言い訳
天気予報通りに 大雪になりました、 予定していた歯科と、 「ホノルル鍼灸整骨院」での 鍼治療へは行かれず、 歯科は予約を変更、 鍼治療は低周波治療器での セルフ治療に変更、 後はただただ動かずで、 少しでも腰への負担を 減らす事に専念でした。 明日も大雪の影響は、 あちらこちらで 有ると思いますが、 早々と中止を決めた マラソン大会、 イベントなどの情報が、 多く出ていますね。 明日も出かけ . . . 本文を読む
コメント (2)

本日の言い訳、

2014-02-07 | 言い訳
日中の作業で、 無理な体勢を強いられ、 腰に違和感を感じたのですが、 骨盤ベルトで腹圧を抑え 何とか作業は終わらせました。 一旦帰社して、 次の現場の準備中に 違和感が痛みに変わり もうどうにもならなくなり、 早々に早退を決め、 「ホノルル鍼灸整骨院」へ、 痛み止めの鍼治療を受け、 大きなアクション以外での 痛みは緩和されましたが、 動作はかなり緩慢です。 昨日修行の再開をしたのに、 本日 . . . 本文を読む
コメント

本日の修行

2014-02-06 | 修行
パワーマックス+トレッドミル パワーマックス 135W 40分 80~100~80rpm トレッドミル 5㎞ 30分 8日間も休んだので、 筋肉疲労は有りません 本日も寒いので、 インドアですが、 ようやく修行再開です。 心拍の上昇と共に、 体温変化での咳込が、 多少有りましたが、 大事に至る事は無く、 この事はある程度の 予想はしていたので、 まずはパワーマックスで 様子を見ながら . . . 本文を読む
コメント

本日も言い訳、

2014-02-05 | 言い訳
本日も日中の寒さに負けました。 咳き込む回数が 昨日よりも増えた感、 此処はしっかりと治さねばで、 本日も言い訳です。 もうほとんど諦めてますが、 仕事を休む訳には行かないので、 毎日じっと我慢と抗生物質、 薬漬け生活8日目になりました、、、、 写真は元気で愛想の良かった外国人ランナー!! この元気で、42㎞を走り切ったのでしょうか? 復路の海岸線では見かけなかったから、 裏コースの激坂登りで . . . 本文を読む
コメント

本日も言い訳、

2014-02-04 | 修行
午後の冷え込みに、 身体がついて行かず、 収まりつつあった咳が出て 微熱も出てしまいました。 せっかく快方に 向かっていたのに、、 此処に来て少々後戻りです、 と言う事で本日も言い訳でした。 まぁしゃ~ね~なっ!!と思いつつも、 免疫力の落ちた身体を実感、 マイナススタートだけは避けたいと 真剣に思っています。 写真は3時間の集団、ここを86分で通過、 結構な員数で集団を形成してましたが、 . . . 本文を読む
コメント

会社へは復帰するも、本日も言い訳、

2014-02-03 | 言い訳
日中の暖かさで、 身体の方は楽でしたが、 未だ本調子には程遠く、 忘れていた腰痛が、 首を擡げて来たので、 退社後「ホノルル鍼灸整骨院」へ、 再発せぬように、 転ばぬ先の杖?で、 施術と治療を受け、 本日は治療効果を温存すべく 1週間振りの修行は、 もう1日見送る事にして、 本日は言い訳と相成りました。 写真はこの時点での女子の1位、 ここまで85分でやって来ましたね~ 力強い走りでした!! . . . 本文を読む
コメント

完全休養日2日目、、

2014-02-02 | 言い訳
予定では「カーフマン南関東大会」の観戦で、 東扇島へ自転車で行くはずでしたが、 まだ自転車で行けるほどは回復していませんので、 車で行くか?などと思いまして、 一応着替えて出かける準備などしましたが、 再び思い直し、本日も何もせずを選択、 今はしっかりと身体を直して、 その後徐々に再始動しようと思い、 2日連続の完全休養日となりました。 自分で考えているよりは、 はるかに体力の消耗度は大きいと思 . . . 本文を読む
コメント

本日は完全休養日

2014-02-01 | 言い訳
ようやく休日に辿り着きました。 喉の痛みはやや緩和され、 咳き込む事も減少しましたが、 本日は歯科医の予約もキャンセルして、 完全休養日と致しました。 少し塩梅が良くなったとは言え、 身体の内部で時折悲鳴を、 上げているような状態では、 何をやってもまともでは有りません、 月が替わりましたが、 再スタートまではもう少しの辛抱です。 写真は佐世保バーガー!! この屋台はもうお馴染みですが、 何時 . . . 本文を読む
コメント