空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

今読んでる本と今日見た記事

2010-01-21 19:32:54 | Weblog
 他意はない 「政治局が彼を指導者の地位にとどめると決定した裏には,たんに腰抜けの態度というだけでは片づけられない事情があったとも考えられる。ドイツ軍に対抗して態勢を建て直すために不可欠の仕事が山積しているこのときに,後継者をめぐる政局危機は,深刻な,おそらく致命的な混乱を招きかねない。しかしスターリンのほうでは,同僚たちには自分を排除してやってゆくだけの勇気がないと判断したにちがいない。…(中 . . . 本文を読む
コメント

アムネスティが対ソマリア武器禁輸に関する厳しい態度を求める

2010-01-21 19:10:10 | ソマリア関連
BBC news Amnesty International urges tougher Somali arms checks 21 January 2010 By Will Ross (Nairobi)  アムネスティ・インターナショナルはソマリア暫定政府に与えられる軍事援助について,より厳しいコントロールを求めた。同団体が言うには,[援助された]武器はあまりにしばしば民間人に対して使用され . . . 本文を読む
コメント

ケニアでのレイシスト説教師支持デモ始末記

2010-01-21 19:08:55 | ソマリア関連
「ソマリア議員はケニアを安全地帯として利用すべきでない」 BBC news Stop hiding in Kenya, Somali MPs told 20 January 2010  ケニア移民相Otieno KajwangがBBCに語るに,ソマリア暫定政府の議員たちに対する寛容は尽き果てようとしている。彼らはケニア(ナイロビ)をsafe havenとして利用するのをやめるべきである,ケニア . . . 本文を読む
コメント