Garowe Online Somalia: Somaliland police arrest 'child smuggler from Russia' Feb 24, 2010 - 10:57:53 AM
ソマリランド警察は,プントランドから[連れ出した]13歳の少女を国外に売り飛ばそうとした容疑でロシア国籍の男を逮捕した。男は,現在警察に尋問のため拘束されているとのこと。
ハルゲイサの警察長官Moahmmed Shil Dhidar大佐がいうには,この男は13歳のAsha Mohamed Hassan,プントランドKarkar県主都Qardho市出身,を人身売買しようとした。
「このロシア人男性は彼女を国外に売却しようと試みていた。しかし我々はこれに追いつき,そして今,彼は監獄の中にある」。
「我々はすでに少女の家族にコンタクトを取っている。家族と,彼女の母は,引き取りに出向くところだ。現在のところ,この彼女は警察官の家族と過ごしているが」。
彼は世間の親たちに,その子供たちの面倒をみるよう促すのである。当地に不気味に表れ出でる,人身売買のジレンマを警告するのである!
火曜,被疑者はハルゲイサの法廷に引き出された。さしあたり裁判官は聴聞を差し控え,さらなる調査をするよう差し戻した模様。
○つまりこのAshaさんは,親から売られたらしいな。
○でもって,それがわりとあり得ること―親がジレンマに陥るであろう,そのことを想定して警察がわざわざ警告せねばならない程度には「日常的」なことであるわけだ。
○そんなわけで子供の人権がどーとか言う向きは,当然こーした事件はすぐさまキャッチアップ!な状態になければならぬわけではある。
○勿論,そーした商売上手な方々を批判しようとする向きにも,同様の努力が求められよう。
○っつかわたし,ソマリアやイラクを話題に「使用」する向きに大変批判的であったり。これらの人々を,何かを主張したり,誰かを非難したり,そのためのダシとしてしかつかってねーなコイツら,とゆー意味で。
○知的作業に携わる者に必須のものについて誠実に考えるべき人は,まー多そうではある。
ソマリランド警察は,プントランドから[連れ出した]13歳の少女を国外に売り飛ばそうとした容疑でロシア国籍の男を逮捕した。男は,現在警察に尋問のため拘束されているとのこと。
ハルゲイサの警察長官Moahmmed Shil Dhidar大佐がいうには,この男は13歳のAsha Mohamed Hassan,プントランドKarkar県主都Qardho市出身,を人身売買しようとした。
「このロシア人男性は彼女を国外に売却しようと試みていた。しかし我々はこれに追いつき,そして今,彼は監獄の中にある」。
「我々はすでに少女の家族にコンタクトを取っている。家族と,彼女の母は,引き取りに出向くところだ。現在のところ,この彼女は警察官の家族と過ごしているが」。
彼は世間の親たちに,その子供たちの面倒をみるよう促すのである。当地に不気味に表れ出でる,人身売買のジレンマを警告するのである!
火曜,被疑者はハルゲイサの法廷に引き出された。さしあたり裁判官は聴聞を差し控え,さらなる調査をするよう差し戻した模様。
○つまりこのAshaさんは,親から売られたらしいな。
○でもって,それがわりとあり得ること―親がジレンマに陥るであろう,そのことを想定して警察がわざわざ警告せねばならない程度には「日常的」なことであるわけだ。
○そんなわけで子供の人権がどーとか言う向きは,当然こーした事件はすぐさまキャッチアップ!な状態になければならぬわけではある。
○勿論,そーした商売上手な方々を批判しようとする向きにも,同様の努力が求められよう。
○っつかわたし,ソマリアやイラクを話題に「使用」する向きに大変批判的であったり。これらの人々を,何かを主張したり,誰かを非難したり,そのためのダシとしてしかつかってねーなコイツら,とゆー意味で。
○知的作業に携わる者に必須のものについて誠実に考えるべき人は,まー多そうではある。
特になにができるってぇわけでもないが,まあ,向こうさんの声を(一部なりとも)通訳するくらいは片手間にできるわな。
ああもちろん「英語で語ってる」という点も無視しきれはしませんが(『おそと向き』に語る面も排除しきれない,というあたりの意味で)。