空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

「ミャンマーに戻すくらいなら殺して」

2022-08-27 21:01:47 | ビルマ/ミャンマー
 ロヒンギャ難民大発生から5年。状況を展望する記事がでている。この記事の、いわば主人公は4歳の少女。つまり避難後に生まれた子。

BBC Rohingya: ‘Kill us, but don’t deport us to Myanmar’ 25 Aug 2022 By Rajini Vaidyanathan

In her four fragile years, Yasmin has lived a life of uncertainty, unsure where she belongs.

Born in a refugee camp in Bangladesh, she is unable to return to her ancestral village in Myanmar. At the moment, a dingy room in India's capital, Delhi, serves as home.


 両親はデリーに移動、そこでなんとか―というわけだが、BJPだったかな政権は。あまり移民・ムスリムに親切とは言い難い。それでなくとも、ここ半年ほどはロシアのせいで情勢不穏だし、スリランカの破綻もあって―『こいつらを許容し、歓迎とやらをするのが政治的におただしいのではあろうが、そんなんすると無制限に流入しやしないか。ドイツみたいに』というのは…まあ…うん…。
 …そもそも、そうまで豊かな国じゃないですからね―膨大な貧民層を抱えているという点で、移民やら避難民やら以前の問題なんですようちらは、というのは、国民感情的にはおおいにありえるかなあ、やっぱり…。。

Five years on, Rohingya Muslims - the world's largest stateless population, according to the UN - remain in limbo.

Estimates vary, but refugee organisations believe there are between 10,000 and 40,000 Rohingya refugees in India. Many have been in the country since 2012.

 しかし経済発展自体は相当なもので、才覚があればけっこう、うまくいけそう。ロヒンギャ難民は1万から4万ほど、インドに居住しているらしい。

"The government of India doesn't want us either… but I'd rather they killed us than deported us to Myanmar."

No nation is willing to take in the hundreds of thousands of Rohingyas. Last week Bangladesh's Prime Minister Sheikh Hasina told the UN High Commissioner for Human Rights, Michele Bachelet, that the refugees in her country must return to Myanmar.

 また、保護するには大分負担だろうが、といって強制送還と言うのも筋が悪い。そもそもミャンマーは内戦寸前状態で延々推移してますものね。
 そんなこんなで、だいぶ宙ぶらりん状態で彼らは今も生きているのです―という、そんなわけだ…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いやしかしこれはひどい | トップ | エチオピア内戦再発火 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビルマ/ミャンマー」カテゴリの最新記事