goo blog サービス終了のお知らせ 

空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

米国:一日当たり死者は最大を記録

2020-04-08 21:44:40 | Newsメモ
 火曜、ニューヨーク州だけで731名を数え、国内総数13000名近くまで伸ばしてしまう。Worldometersで読める数字だと、今は12,857名。この記事時点では感染者総数は389,000名(今は400,549名)。つまり明日の記事はCases surpassed 400,000くらいになるわけだ。いずれにせよ、感染者総数は一国分としては世界最大。

BBC Coronavirus: US records highest death toll in single day 6 Apr 2020

The US recorded the most coronavirus deaths in a single day with more than 1,800 fatalities reported on Tuesday.

It brings the total number of deaths in the country to nearly 13,000, according to data from Johns Hopkins University.

The US has more than 398,000 confirmed cases, the highest number in the world. Global cases have exceeded 1.4 million.


A large proportion of the deaths announced were from New York state. Widely considered the epicentre of the outbreak, it recorded 731 deaths on Tuesday.

 感染流行の中心地、ニューヨークは―もはや対応能力を超えつつあるといったところか。クオモ州知事は、その流行のピークに近づいている(下火になる日が近づいている)と主張するが、さてどうか。 

Governor Andrew Cuomo said the state appeared to be nearing the peak of its pandemic. Hospital and intensive care admissions were down.

 …クオモ州知事の指導力を称賛する声があるとかと聞くが、いつの間にか流行しちゃった病気に後手後手で対応しなきゃいけない身としては、そりゃもう評価すべきでしょうね。結果としてはイタリアに比すべき大量死を結果してしまって、沈鬱な顔で退出するほかない…気もしますが。いやあ、これは恨まれるよ…誰がやっても。

 でまあ、政敵なのだろう、クオモ氏を下支えしようというわけでもなかろうが、トランプ大統領は平常運転を取り戻したというか、WHOに不平不満をぶつける。いや、まあ、これはこれでそりゃ誰か言ってみていいだろうし、その誰かといったらこれほどの適任者もいないというか。

During the briefing, he also attacked the World Health Organization (WHO), saying it had issued bad advice and had been too focused on China.

"The WHO really blew it. For some reason, funded largely by the United States, yet very China centric," he said.

He also said the US would be withholding money meant for the WHO.


 そもそもWHOの予算を主として出してるのはうちの国だよな? にもかかわらず、なんで中国の肩だけ持ってんだオイ。金、止めるぞ、コラ―。正直極まりないカネメの話。なんというかな、トランプ氏が平常運転だと、ある意味、世界が平常に戻ったような気がしますな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペルー:2008年のLGBT暴行事... | トップ | フランス:死者総数1万人を一... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事