TENZANBOKKA78

アウトドアライフを中心に近況や、時には「天山歩荷」の頃の懐かしい思い出を、写真とともに気ままに綴っています。

安勝寺の鐘楼建替 ⑥ 組み合わされる新旧の木材

2018年03月22日 | 諫早
H29 9月23日 


遠目にブルーシートが見えてくる。あそこが工事中の安勝寺だ。土台の石垣ができてから1か月、工事はどこまで進んだろうかとワクワクしながら門をくぐる。



柱が組まれていた。
よく見ると所々に真新しい木材が使われている。







H29 9月30日 1週間後


垂木




季節はこれから秋に向かうが、この分だと「正月には地震からの復興の鐘を響かせたい」という願いが叶えられそうだと確信したのだが…
コメント

安勝寺の鐘楼建替 ⑤ 蘇った石垣と礎石

2018年03月22日 | 諫早

H29 8月16日 前回からちょっと間が空きすぎたか…
久しぶりに安勝寺を訪ねたら防護のネットで覆われていた。大きな足場を見たら一気に期待が高まった。









石垣が完成していた。



時計がなかった300年前、「時の鐘」を広く諫早中に届けるために、少しでも高く築きたかったろう石垣が当時のままに蘇っていた。


石段を登ってみると鐘楼の基礎ができつつあった。






礎石に記された「北左」



石垣が築かれ、礎石が整った。次はいよいよ鐘楼の復元である。

コメント