「少しずつ生(な)ってくれない茄子キュウリ」
(「仲畑流万能川柳」生駒・鹿せんべ)
十日ぶりの更新です。
梅雨が明けたので、すぐにでも涸沢にと思っていたのですが、向こうの天気が安定しません。
中部山岳地帯は「梅雨明けの10日は天気が安定する」などと言われていますが、梅雨明けが極端に早かった今年は例外のようです。
向こうの天気の様子を見ながら、こちらで暑い毎日を過ごしています。
さて、冒頭の川柳ですが、昨日の毎日新聞に載っていたものです。
本格的な夏になり、毎日食べきれないほど生るキュウリへの愚痴に思わず苦笑いしました。
わが家も同様で、とりわけキュウリは消費が追いつきません。
義父がお世話になっている施設に定期的に持っていって、職員さんにお裾分けしています。
ちょっと油断すると、あっという間に巨大になっています。
40㎝オーバーです。
魚釣りなら40㎝オーバーは大歓迎なのですが、ここまで大きくなったキュウリは余所様にお裾分けするのも気が引けます。
結局規格外はわが家で食べるのですが…
暑い中ですが、上山歩きは続けています。
夏山に向けての体力作りです。
上山歩きの様子です。
上山用の靴を新調しました。
足の指が痛くならないように、靴先の幅の広いものです。
キノコニョキニョキ
似たようなキノコですが
裏側に回ると
アキサミヨ~
白い袴のようなものが足りません。
歩荷も始めました。
中身は10㎏の石です。
「たったの?」と言われそうですが、山小屋泊なので…
梅雨は本当に明けたのか疑わしい空模様です。
(「仲畑流万能川柳」生駒・鹿せんべ)
十日ぶりの更新です。
梅雨が明けたので、すぐにでも涸沢にと思っていたのですが、向こうの天気が安定しません。
中部山岳地帯は「梅雨明けの10日は天気が安定する」などと言われていますが、梅雨明けが極端に早かった今年は例外のようです。
向こうの天気の様子を見ながら、こちらで暑い毎日を過ごしています。
さて、冒頭の川柳ですが、昨日の毎日新聞に載っていたものです。
本格的な夏になり、毎日食べきれないほど生るキュウリへの愚痴に思わず苦笑いしました。
わが家も同様で、とりわけキュウリは消費が追いつきません。
義父がお世話になっている施設に定期的に持っていって、職員さんにお裾分けしています。
ちょっと油断すると、あっという間に巨大になっています。
40㎝オーバーです。
魚釣りなら40㎝オーバーは大歓迎なのですが、ここまで大きくなったキュウリは余所様にお裾分けするのも気が引けます。
結局規格外はわが家で食べるのですが…
暑い中ですが、上山歩きは続けています。
夏山に向けての体力作りです。
上山歩きの様子です。
上山用の靴を新調しました。
足の指が痛くならないように、靴先の幅の広いものです。
キノコニョキニョキ
似たようなキノコですが
裏側に回ると
アキサミヨ~
白い袴のようなものが足りません。
歩荷も始めました。
中身は10㎏の石です。
「たったの?」と言われそうですが、山小屋泊なので…
梅雨は本当に明けたのか疑わしい空模様です。