ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

メルマガ多すぎて配信停止が大変

2010年04月29日 22時44分54秒 | PC Zaurus IT
1年ほど前にメルマガの種類をたくさん登録して情報収集にあてようという
ことでいくつか登録していたのですが、結果としてほとんどみることもなく、
一部のIT関連のメルマガは商品購入のセールスメールみたいなものでしたので
メールを開くこともせず、ほったらかしにしていました。

毎度毎度、削除することさえめんどくさくなってきたので、不要なメルマガは
配信停止にするよう手続きしていますが、数が多くこれがまた手が掛かること。

ひとつ良い経験になりました。

むやみにメルマガ登録するとよほど好きでない限り、ひとつひとつ読むことは
少ないなと思いました。

必要なメルマガ、情報を収集するのに有効なものの精査は必要ですね。
あたりまえのことですが・・・

スポーツフェスティバルへ行ったけど・・・

2010年04月29日 22時34分08秒 | 家族の日記
連休初日、まずは毎年恒例の手短なところで地元のスポーツフェスティバル
といういろんなスポーツの体験コースのある催事に行ってみました。

天気も回復して日差しもさし、暖かな日和のためか去年より人手は
多かったような気がしました。

子供たちは硬式テニスの体験に参加。
上の子は、毎週スクールに通っているので場なればしているのですが下の子が
馴染むまで様子を見ている感じで、最後の30分でやっとコートに出て参加し
ました。

テニスは大人数でやると楽しいものでもあるので、その辺、子供たちにも
わかってもらえればなぁという思いもありましたが、端的にテニスやった
少しできたぁという具合の喜びようで、まだまだこれからです。

私ときたら一昨日の発熱の余韻がまだ残っていて本調子ではなく、体の具合が
どうも悪く、歩くとちょっとした目眩がするような感じがあって、軽く走る
のがやっという感じでした。こんなに発熱の余韻が残ることはあまりなかった
のですが、夜になってもなんか疲労感が抜けない状態です。

明日には回復するでしょう。

1日からのGWは、1日 ロードバイク 2日 休み 3日ロードバイク
4日休み 5日ロードバイクと一日おきに早朝乗ろうと思っています。
1日 50,60kmは頑張りたいと思います。

ゴールデンウィークがスタート。なにしょうかなぁ

2010年04月29日 10時43分56秒 | 家族の日記
ついこの間、正月を迎えたと思っていたらもうゴールデンウィークです。
早いものですなぁ。

今年のGWは何をしようか計画中です。
一昨日から体調を崩して、高熱だったのが少しずつ下がって今日はだいぶ
よくなりました。でも、年齢のせいか菌が残っているのか体の重さや
関節の痛みがまだ残っていて本調子ではありません。

ゴールデンウィーク前でよかったのですが・・・・

今日は、様子見で養生して、1日から5日まではバーベキューやら友人と遊ぶ
やらでゆっくりしたいと思います。

どこでバーベキューしようかなぁ?
ロードバイクにも1日、3日、4日、5日はしっかり乗ろうと思ってます。
でも一部はFlyFisihingに行きたいかなぁ??
などと思っていたりして。
おおよその計画をして楽しもうっと。

ブログランキング 

人気ブログランキングへ