ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

長崎はよかとこ よかとこ

2010年07月24日 17時03分09秒 | 家族の日記
ちらーーっと長崎のことが思い浮かんだので。

長崎は、よかとこ よかとこ です。

今、思えば良いところだなぁとしみじみ思います。

情緒豊かな街であり、人口も45万人前後ではないでしょうか。
日本の西の端ではありますが、住んでいる人たちの人柄も、関東と比べると
おっとりとしたような、どこどこなくあくせくしていないというか、
やさしい人たちが多いような気がします。

旅情豊かな街なので、景色も綺麗だし、ところどころには歴史とかかわりの
ある場所も多く、華やかさが感じられる街だなと思います。

華やかさとは裏腹に県民所得は、ワースト5に入るようなところもありますが
そんなところもあまり気にしないおおらかさもあって良い街だなぁと思います。

時々思い返しては、書いてみようと思います。

長崎にはお土産がたくさんありますよ!!

2010年07月24日 16時40分04秒 | 家族の日記
故郷長崎のお土産、おいしいお菓子はたーーくさんあります。

福沙屋のカステラ
文明堂のカステラ
クルス
おたくさ
びわゼリー
からすみ
チョコラーテ
長崎物語
九十九島せんぺい

などなど
子供のころは、普通に良く食べてましたが、最近は口に
していないなぁ。
懐かしいですなぁ。

福沙屋のカステラはおいしいですよ!!

2010年07月24日 16時39分09秒 | 家族の日記
故郷の長崎のカステラを思い浮かべてしまいました。

カステラというと文明堂が、全国区だと思いますが、
長崎人は、文明堂も好きですが、福沙屋のほうが
好きなのではないかと思います。

個人的には、福沙屋のカステーラ(昔はこう書くことも・・・)
のほうが、しっとり感があって、甘みが深くて好きです。

夏は、冷やして冷たいお茶と一緒に食べると美味です。

いやー食べたくなったぁ!!


お立ち寄りいただいてありがとうございます。

2010年07月24日 16時31分44秒 | 時事
数多くの方々に当ブログにお立ち寄り頂いて、いまさらながら
御礼申し上げます。

まだまだ日々の書き込みは、続けていきますが、
ここにきて、日々のアクセスもおかげさまで
増えている傾向があり、当ブログにお立ち寄り
頂きました皆様に御礼申し上げる次第です。

雑感や自分の過ごしてきた記録を残したくて
スタートさせましたが、積み重ねて見ると
各タイトルで100、200を越えるものも
出てきて自分でも驚いています。

飽きっぽい性格なので、良くここまで続いたなという
印象です。

下手な文章で読みづらい内容ではありますが、
これからも、気になることをつらつらと書いて
行きたいと思います。

今後も多くの方にお立ち寄りいただけるよう
頑張って行きたいと思います。


ブログランキング 

人気ブログランキングへ