干潟では、オバシギの夏羽が見られました。
オバシギの夏羽を見たのは初めてです。
もっと胸も羽も赤くなると思い込んでいたのですが、肩羽に赤橙色の羽があるのと、胸には黒色斑が密になり黒帯状になるのが夏羽だそうです。
左はチュウシャクシギ
遠かったり、逆光だったりと上手く撮れませんでしたが初めて見られた夏羽なのでアップします。
過去に撮った秋のオバシギです。(綺麗に撮れていませんが😅 )
ご興味があればご覧になってみてください。
オバシギ貝をゴクリ - 夏の雨
旅鳥のオバシギ、何を食べているのかなと観察していると、波打ち際を歩きながら貝を探して丸呑みしていました。色や大きさからするとハマグリ系統の貝だと思います。ゴクリ...
goo blog
シベリア北東部で繁殖し、インド・東南アジア・オーストラリアで越冬。
日本には旅鳥として春と秋に渡来する。
TL26~28㎝
WS62~66㎝
今日も最後まで見ていただき有難うございます。