goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

感じる

2021-10-09 06:05:34 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひと時

呼吸とともに在るひと時を楽しみます

暗くてもやがて明けてくる空

早朝に歩いていると刻々と明けてくる空を感じることができます

一瞬止まる風の変化を感じることもできます

感じるということはおもしろいことです

漂う空気の違いを感じることができます

知識の目を捨ててみる

知識の目を捨てて感じてみるのです

感じることで理解することがあります

知識で理解することとは違った理解の仕方です

言葉で言い表せなくても

感じることでこれなんだとわかります

いろいろなものやことを感じてみてください

感じることは知ることとは違います

それが自分にとってここちよいかどうかただそれだけです

知識や心を空っぽにして感じてみるのです

感じることで理解することができます

感じることを高めていくことで

心眼が開くことでしょう

心眼が開くことで生きることにたいせつなことを理解できます

まずは心を空っぽにして知識の目を捨て感じてみることです

心の中の思いを聴いています

平和でありますように

よい一日を

いつもともに