微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

心のケア

2021-12-15 18:10:12 | 

心のケアといってもいろいろです

電話やLINEで声を聴きながら、その思いにこたえていくもの

対面で話を聴きながら答えていくもの

その思いをとうとうと述べているうちにすっきりすこともあります

山歩きをすることもあります

ひとりでは行けないけれどでも山に行ってみたいという人のために

買い物に同行したり、やはりひとりではと言う方のために同行します

買い物を楽しんでもらいます

食事をともにすることも

ひとりで食べるよりは、二人の方が美味しいからですね

食事の時は楽しい会話をします、興味のあることややってみたいことなどいろいろ

会話も弾みます

運転につきあうことも、ひとりでは不安だけどそばにいてくれることで安心できるからと

神社やお寺に同行することもあります

その人の今の思いをできるだけかなえることも心のケアにつながります

心のケアはいろいろ、その人の心を聴きながら、生きるを支えます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

評価をしない(他者に心を支配されないために)

2021-12-15 05:14:02 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひと時

呼吸とともに在るひと時を楽しみます

評価しない

ひとはついつい評価をしてしまいがちである

特に依存傾向のある方の口からは他者の評価がいっぱい出てきます

心はいつも他者によって動いているのです

頭の中も他者の気になることでいっぱい

会う人によって気分はあがったり下がったりしてしまい

自分自身のことにはなかなか目がいかないものです

なので

いつも他者のことが頭から離れない方

いつも他者に心を支配されてしまう方

他者の評価をしないことです

他者を評価しないを日々心掛けることです

どんなときも他者を評価しないことを心がけます

他者を評価しないだけで心は軽くなります

心の声を聴かせてください

心を聴き心を支え心を救います

平和でありますように

よい一日を

いつもともに

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする