9/3-4の土日に北海道へ行ってきた話の最終回です。
9/4の朝に旭川を出て、富良野経由で滝川、深川と移動し、留萌本線の終点増毛へやってきました。
今回の私もそうですが、廃線前の記念乗車の乗客はそれなりに多く、2両編成のキハ54形500番台は混雑して到着。増毛で一旦全員を強制的に降ろしました。
これは、すでに増毛駅で折り返し列車の乗車に並んでいた客がいるためで、当然と言えば当然の処置です。
私はと言うと、このまま折り返すのではなく、約3時間の増毛で滞在して、次の便で帰ることにしていました。
増毛駅で列車を降りていく人々
振り返ると、乗車する人や記念撮影している人で増毛駅があふれている。昔、SLすずらんで来た時のことを思い出す
発車待ちのキハ54形500番台
ロープにいた赤とんぼ。9月上旬と言えど、北海道の増毛は秋の涼しさでした
発車して行くキハ54形500番台を見送る
増毛駅の駅舎。自動車で見に来るだけの人もいますが、どうせなら列車に乗って欲しいですよね。だから鉄道がなくなるんだってば
駅前でアイスクリーム屋の移動販売がありました
涼しいですが、ヒマワリも咲いていました
増毛駅から少し歩いた海岸線。増毛は日本海の海に面していて、甘えび漁が盛んです
海を見てから駅に戻るとすでに車はだいぶいなくなっていました
駅の待合室の中
小さなお店が土産物販売や甘えび汁などを販売していました
増毛の町を歩きます。割と古い建物が多かったですね
待ちの中にあった「鮨・お食事処福よし」というお店で甘えび/ホタテ/いくらの海鮮丼を頂きました。美味しかったです
駅に戻る途中でバスが。この辺りですから沿岸バスでしょうか?
増毛駅に戻り、折り返しの列車を待ちます
すでに乗車の行列が出来ていました
キハ54形500番台が到着。この列車も2連です
キハ54形500番台の車内
発車するまでもう少し撮影。これで増毛を後にしました。もう二度と来ることはないかもなあ・・・
留萌本線の海線の風景も見納め
あいかわらず普通列車が少ないのと時間の都合で、「スーパーカムイ」で札幌へ向かいました。ちょっと露出補正間違えて暗くなってます
この後は新千歳空港から空路で帰京しました。
初日は台風の影響で酷い目に遭いましたが、なんとか北海道新幹線の乗車と留萌本線の最後の乗車を済ませることができました。
9/4の朝に旭川を出て、富良野経由で滝川、深川と移動し、留萌本線の終点増毛へやってきました。
今回の私もそうですが、廃線前の記念乗車の乗客はそれなりに多く、2両編成のキハ54形500番台は混雑して到着。増毛で一旦全員を強制的に降ろしました。
これは、すでに増毛駅で折り返し列車の乗車に並んでいた客がいるためで、当然と言えば当然の処置です。
私はと言うと、このまま折り返すのではなく、約3時間の増毛で滞在して、次の便で帰ることにしていました。
増毛駅で列車を降りていく人々
振り返ると、乗車する人や記念撮影している人で増毛駅があふれている。昔、SLすずらんで来た時のことを思い出す
発車待ちのキハ54形500番台
ロープにいた赤とんぼ。9月上旬と言えど、北海道の増毛は秋の涼しさでした
発車して行くキハ54形500番台を見送る
増毛駅の駅舎。自動車で見に来るだけの人もいますが、どうせなら列車に乗って欲しいですよね。だから鉄道がなくなるんだってば
駅前でアイスクリーム屋の移動販売がありました
涼しいですが、ヒマワリも咲いていました
増毛駅から少し歩いた海岸線。増毛は日本海の海に面していて、甘えび漁が盛んです
海を見てから駅に戻るとすでに車はだいぶいなくなっていました
駅の待合室の中
小さなお店が土産物販売や甘えび汁などを販売していました
増毛の町を歩きます。割と古い建物が多かったですね
待ちの中にあった「鮨・お食事処福よし」というお店で甘えび/ホタテ/いくらの海鮮丼を頂きました。美味しかったです
駅に戻る途中でバスが。この辺りですから沿岸バスでしょうか?
増毛駅に戻り、折り返しの列車を待ちます
すでに乗車の行列が出来ていました
キハ54形500番台が到着。この列車も2連です
キハ54形500番台の車内
発車するまでもう少し撮影。これで増毛を後にしました。もう二度と来ることはないかもなあ・・・
留萌本線の海線の風景も見納め
あいかわらず普通列車が少ないのと時間の都合で、「スーパーカムイ」で札幌へ向かいました。ちょっと露出補正間違えて暗くなってます
この後は新千歳空港から空路で帰京しました。
初日は台風の影響で酷い目に遭いましたが、なんとか北海道新幹線の乗車と留萌本線の最後の乗車を済ませることができました。