みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

ちょっと茨城方面へ

2008-08-25 21:50:30 | 乗り鉄
朝起きたら8:20くらいでした。時間的には微妙。
雨が小雨だったのと、まあラッシュ時刻も過ぎたので、一応出かけることにしました。

東急多摩川線で蒲田へ出て、京浜東北線で上野へ。上野からE531系の特別快速で取出へ。取出で関東鉄道常総線へ。

関東鉄道常総線は、これまで機会が無く、乗っていませんでしたので、今回が初乗車です。まずはキハ0形で守谷へ移動。ここで守谷発のキハ2200形の快速で下妻へ。もう少し前で降りるつもりだったんですが、快速運転がかなり軽快に走るんで、下妻まで乗ってしまいました。ただ、下妻の駅の近くにはコンビニ等が無く、後続のキハ2400形で下館へ到着しました。

下館では駅前の複合商業施設で昼食後、真岡鐵道で真岡駅へ。以前SLに乗りに来たときは真岡駅を素通りしたので、今回降りてみました。が、ここで雨が強くなり、歩いて撮影するのも困難になり、駅周辺での車庫撮影後は下館へ戻りました。そういや、以前(2005/3/19)来たときはあった旧型車がすっかり無くなっていましたね。

下館からはE501系で小山へ。小山からはE231系の湘南新宿ライン直通列車で渋谷へ戻りました。
結局、雨自体は降ったりやんだりで、曇天での撮影は難しかったですね。まあ、関東鉄道を乗車できただけで良しかなあと。

写真左上:関東鉄道キハ0形 取出駅
写真右上:関東鉄道キハ2200形、キハ2400形 下妻駅
写真左下:真岡鐵道 真岡駅
写真右下:E501系 下館駅
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 失望の星野野球 | トップ | 落雷直撃停電 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り鉄」カテゴリの最新記事