tonto's blog

コメントをいただく時はこの下、「メッセージを送る」からお願いします。お返事したいので、メールアドレスもお忘れずに。

腰椎のMRI検査

2019-01-29 | weblog

 単なる腰痛じゃなくて、足にしびれ感(=神経を圧迫するいやな感じの痛み)が出てきたことで、やっとMRI検査を受ける気になりました。普段お世話になっている病院のレントゲン技師さんに電話をして検査してもらい、検査結果をCDに焼いてもらって自宅のPCで見ます。

 結果は想像以上にひどい事になっていました(放射線科の先生の読影待ちのシロート判断ですけど)

 

 これを見たとき、よく歩くことができているなと思いました。場所は違和感の部分と確かに一致します。でも間欠性跛行や下肢伸展挙上での増悪はありませし、膝蓋腱反射も正常にあります。椎間板の突出による内・外側型脊柱管狭窄症+腰椎変性すべり症ということになるのでしょうか?

 整形外科の先生にやっぱりみてもらわないといけませんね。

 家内に見せると、「バイクを少しづつ処分していかないとね」って。おっしゃるとおりです。