バイクに関するあるものが欲しくなり、ネットで探したところ、ちょうどよさそうなものが見つかりました。それはアマゾンでも楽天でもなくてヤフーオークションに出されていました。
ヤフオクはほとんど利用したことがありません。実際に入札して落札できたものは1回だけ(SDRのスピードメーターパネル)です。他には業者が通販の手段としていると思う「即決価格」で何度か。
今回のものも、そのヤフオクを利用した通販のようなものでした。入札(?)落札が決まり、メールが2通届きました。
英語の会社名と中国名の会社から。間違って2ヵ所に注文してしまったのかと心配しましたが、両者の住所が同じ。 念のために電話で確認しようとしたら、留守電での対応で、連絡はメールにするようとの指示。記載のメールアドレスをクリックするとなぜかブラウザーが開きフェイスブックが表示される。
なんだかなと思いながらそのメールを読むと、「怪しい」ことばかり。
● 評価ご希望の場合 落札者様から当社に評価があった場合のみ評価致しております 評価をされたくない方は、こちらにも評価しないでください。
● 輸入の際に付く傷が御座います。こちらは交換の対象となりませんのでご了承下さい。
● 落札後3日以内にご連絡を頂けない場合はご購入の意思がないと考え落札者削除をさせていただく場合もあります。 その際、自動でヤフーから「非常に悪い」が入りますが当方の本意ではありませんのでご了承下さい。
これって「脅し」っぽいでしょう?
はじめは「かんたん決済」とあったのに、代引きに変わってました。まあそちらは逆によかったかな。果たしてどんなものが届くのか?いや本当に届くのか?
通報は届いてからにしよう。